海風感じる500mウォーキング!
長洲町総合スポーツセンターの特徴
体育館やプール、ジムを含む多様な施設が格安で利用可能です。
有明海沿いでの500mウォーキングは海風を感じてリフレッシュできます。
テニスコートやバドミントンがリーズナブルに楽しめるスポーツ複合施設です。
ウォーキングから体育館、プール、ジムまで格安で利用出来ます。オススメです。また、横に防波堤がありソコからの造船所や島原半島の眺めは格別です😊
塩湯です。安く入れて良い湯でした~!
職員さんが親切で、また利用したいと思いました!
以前は夕方にグラウンドを走りに行っていました。最近はここで海を眺めるのも好きです♥
筋トレ:プール:テニスコート:バレーボール:柔道等が出来る体育館があります私的には、海風を感じながらの約500mのウォーキングがおすすめです。
財政に余裕が有れば、公衆トイレを綺麗に改修してほしい笑。
軽く運動をしようと思い、寄ってみました。休日の13時くらいでした。体育館、多目的広場、芝生広場、テニスコート、プールなどが主な施設です。多目的広場の外周をジョギングしている方が8人くらいいらっしゃいました。1組親子で、ボール遊びをされていました。野球場が一面、ソフトボール場が一面ありかなり広い場所です。砂場もありましたが、競技できる状態ではありません。テニスコートには誰もいませんでした。3面くらいあったと思います。体育館の中に管理人さんがいらっしゃるようです。体育館はバドミントンをしている学生さんが1組ダブルスをしていました。町内料金と町外料金があり、町外は町内の二倍の利用料金です。
バドミントンをしましたが1時間200円でリーズナブルです。
有明海の静かな海沿い 人の動きのなかの 対岸の工場郡 静と動が感じるから。
名前 |
長洲町総合スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-78-4777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

熊本県内の一般的なジムの価格は 6000円前後である。毎月30日利用すれば安いものであるが、実際は体力的に 週2回が限度で有る。そう考えると1回150円から300円は手頃で利用しやすい。