賞受賞の味、猿島茶と自家焙煎コーヒー。
お茶のあらき園(坂東市岩井)の特徴
美味しい猿島茶が中心の品揃えで、様々なお茶が楽しめるお店です。
自家焙煎のコーヒーもあり、茶葉だけでなくコーヒー好きにも嬉しい商品です。
農林水産大臣賞受賞の実績があり、信頼できる茶葉が揃った老舗のお茶屋です。
「さしま茶」を求めて入店した。茨城県がお茶の名産地であることを、街歩きしていて、最近知った。「ほうじ茶」を購入。コーヒー☕😃☀️の豆も挽き売りしているので、「キリマンジャロ」200gも購入。また、ソフトクリーム🍦も販売。ネットで調べる🔍👓と、店主は「さしま茶生産者輸出協議会」の副会長を務めている。2022年2月7日(月)に坂東市の街歩きで訪れた。「坂東市の名産品」のパンフレットより。●創業80年。関宿藩が推奨したお茶づくりの伝統を受け継ぎ、茨城県の名産「さしま茶」を厳選しています。さし ま茶は日本で初めてアメリカに輸出されたお茶で、当店は2017年3度目の農林水産大臣賞を受賞しています。 味・香りの良い一級品をご賞味ください。 贈答品は2,000円から各種取り揃えております。
猿島茶が中心ですが、コーヒー豆も販売しています。
お茶屋さんですが自家焙煎のコーヒーも美味しいです。豆でも粉でも買えます。
いつもオマケの昆布茶いただきます。今度、お茶の積め放題の時に来店したい。
ご主人は農林水産大臣賞受賞。業界で有名。ご両親もとても気さく。
名前 |
お茶のあらき園(坂東市岩井) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-35-0033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

老舗のお店です😌💓✨美味しい‼️🎵😍🎵‼️お茶の種類が揃っています🙋