安産祈願から交通安全まで。
妙功寺の特徴
地鎮祭や交通安全祈願など、幅広いご祈願を行っています。
季節ごとの行事や寺子屋イベントが盛況で多彩な体験が楽しめます。
安産祈願に特化したお守りがあり、家族の健康も祈願できます。
参拝させて頂きました。妙功寺(みょうこうじ)日蓮宗のお寺様にございます。私がお伺いした日には、お上人様がいらっしゃり御首題(志納金600円)お受けしたい旨お伝えすると快く歓迎頂き御堂にあげて頂き、お茶にお菓子にと出してもらい、とても良くして頂きました。お上人様とお話させて頂きましたが、とてもアットホームなパパお上人様で地域活動にも力を入れている方だとお見受けしました。帰る時に「あっ宜しければお守りお持ち下さい」とお守りまで頂いてしまい恐縮にございました。御首題袋に付けて一緒に日蓮宗のお寺参りのお供に愛用しております。「前の道は結構飛ばす方が多いので、気を付けて行かれて下さいね」と暖かいお言葉をかけて頂きました。お上人様素敵な御首題ありがとうございました🙏合掌。
今日は次女の七五三のお参りでお世話になりました。妻の実家からのご縁があり、色々お世話になっています。住職はお人柄もよく世代も近いので親しみやすく、仏事だけでなくお祓いなどなど何でも相談に乗ってくださいます。どのお参りでも感じる事ですが、お参りの後は気分がすっきり、不思議と身体が軽く感じます。お祓いや仏事でわからない事など、特に若い方には迷わずここに相談される事をお勧めします。
御祈祷して頂きました。当日に連絡したにも関わらず快く引き受けて下さりありがたかったです。お上人もやわらかな雰囲気の方で安心しました。
地鎮祭と前厄のお祓いでお世話になりました。熱心なお経と、その後の為になるお話、毎回心がほっこりと暖かくなります☆住職さんの人柄でしょうね(^-^)これからも宜しくお願いします♪
本日、新車の交通安全祈願をしていただきました。とても丁寧にお祓いしていただいて、ありがたかったです。安心して乗れそうです。今後もお世話になります。
ヨーガやお寺の行事に色々と参加させて頂いています。檀家ではないのですが、妙功寺さんはとても訪れやすいお寺です。御住職をはじめ坊守様、子供さん達と皆さんいつも笑顔で迎えて頂きます。今まで遠かったお寺の存在がとても近くに感じ、お寺に行った時にはお帰りと、お寺から帰る時には行ってらっしゃいといつも見守ってくださっている様な温かいエネルギーのあるお寺です。先日参加させて頂いたほうろく灸祈祷会では、御住職のお経や息子さんの太鼓が心に沁みわたり、お灸で身体がぽかぽか温まって心身ともに癒されました。今年の冬も健やかに過ごせそうです。
先日、お祓いをして頂きました。仕事の事もお話を聞いてくださって、自然と涙がでてきて、すごく心が軽くなりました。このままでいいんだ、頑張ろう!と思えました!人の死に関わるとどうしても、辞めてしまいたいと思い、落ち込んでしまうこともありますが、これからも自分の選んだ仕事と向き合って頑張ろうと思います!お誕生日のお手紙も頂き、とても嬉しかったです!!ありがとうございました。
娘の車の交通安全祈願をしていただきました。本堂でお参りしたあと、車のまわりや車中を丁寧に清めていただきました。これで、安心して運転できます。
安産祈願、厄払い、年始のご祈祷をしていただいています。おかげさまで3人の子ども達は健やかに育っています。厄年も安心して穏やかに過ごすことができました。また、ご祈祷後のお話に、いつも心が洗われて、清々しい気持ちで帰宅させていただいています。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
名前 |
妙功寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-68-0255 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/myokouji_boumori?igsh=MWVmZzM4bGs5Y3lvcQ== |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

先祖供養、子授けのご祈祷をしていただきました。ご住職や奥様が柔らかな優しい雰囲気で、丁寧にお話を聞いてくださって、とても嬉しかったです。定期的に伺えればと思います。ありがとうございました。