驚きの大型水門、古笊田堰!
古笊田堰の特徴
鋼製スライドゲートが印象的な古笊田堰は現役で稼働中です。
設置された3門のゲートは高さ1.4m、重量0.3トンを誇ります。
株式会社大原鉄工所製造の水門に驚く訪問者が多いです。
スポンサードリンク
こんな大型の現役稼働水門だとは思って思っていなかったので、驚きました。
古笊田堰(こざるたせき)。1906年(明治39年)竣工。
名前 |
古笊田堰 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
古笊田堰ゲート型式:鋼製スライドゲート径間:1.64m高さ:1.4m扉体重量:0.3トン設置数:3門製造番号:3940.3947.3948製造年月:昭和63年3月製造元:株式会社 大原鉄工所(新潟県 長岡市)魚道は無いようです。