上野村名物、いのぶた丼!
道の駅上野レストランの特徴
猪豚丼はしっかりとした食感で美味しいです。
屋根付き駐輪場も完備されており安心です。
上野村で味わえる猪豚十石味噌鍋が絶品です。
週末に上野村に伺いましたが、ランチを食べられることは少なくここに伺わせていただきました。レストランも含め人が多く人気ぶりがうかがえます。ランチで当方が頂いたのは、イノブタのもつ煮定食。優しい味付けで美味しくいただきました。
イノブタ丼と、フランクフルトを頂きました、丼ぶりは、すき焼き風の味つけ、肉は獣臭さもなく、少し歯ごたえごあるしっかりした豚肉です、下手な安い豚肉よりクセはありません。美味しいです!フランクフルトはジューシーで臭み消しに使っているハーブが強めですが、肉の旨味をしっかり味わえておすすめです。お土産にイノブタ餃子を買いましたが、これまたウマイ!総じてイノブタはクセが少なく、おいしく頂けると思います。
道の駅上野の中にあるレストランですが、よくある道の駅にある「なんちゃって食堂」とは訳が違いましたので、敢えて記載しました。こちらは上野村名物で年間250頭しか出荷されない「猪豚(いのぶた)」料理をメインにしたレストランです。おそらくですが、ここで食事したものは、駅内のショップでも買って帰れると思います。猪豚系メニューは・猪豚肉の十石みそ鍋1400円・いのぶたロース丼1800円・いのぶた丼1000円・猪豚ジャンボ餃子定食950円・猪豚ハンバーグ定食1300円・十石味噌の豚もつ煮定食1000円・いのぶたカレー800円・猪豚ミックス定食850円という感じで、今回は「猪豚肉の十石みそ鍋1400円」を頂きました。上野村名物の十石みそと猪豚を合わせたこれは絶品でした。ややピリ辛ですが、若干の甘味と風味豊かなこの味噌が素晴らしいですね。地場の野菜も飾り切りしてあり、またきのこ類もたくさんはいっており具沢山な鍋です。いのぶたはややかたいですが、これがいのぶたなのでしょう。脂身少なく肉は甘味があり、この味噌との相性は抜群でしたね。是非食べて頂きたいと思いました。なお、テイクアウトで「十石みそソフト400円」も人気なようですので、是非!
猪豚丼、しっかりとした食感で美味しいです。こちらの味噌汁は、上野村推しの十石味噌を使ったもので、なめこ入りです。これがかなり美味しくて、味噌を買って帰りました。
団体の昼食で利用させていただきました。ご飯と豚汁のセットで付け合せの漬物がありました。どれもとても美味しかったです。設備も新しく清潔感があり、ここを利用できて良かったです。
バイクで山奥まで快走したところで屋根付き駐輪場で休めて給油出来てソフトクリームが食べられて幸せ。抹茶もうまいが特産の味噌味もキャラメルのようでうまかった。建物の裏手もせせらぎが見える休憩所になっているのに3回行ってやっと気づいた。
上野村で猪豚のお肉が食べられるというので、食べに行ってきました!レストランの外側の川が見える場所に、ビニールで囲った中にコタツが4台だけ置いてあり、そこでぬくぬく温まりながら猪豚の肉をジュージュー焼いて食べました。初めて食べた猪豚のお肉は、全くクセがなくとても美味しかったです!1時間程待ちましたが、食べる価値ありました😋
猪豚十石味噌鍋1
猪豚が食べたくて、仕事で来る度にランチで来店。やわらかくてうまい。味噌も良く合う。
名前 |
道の駅上野レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-59-2665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

リニューアルした綺麗なレストランで猪料理が楽しめます🥘✨上野村名物のブランド肉“いのぶた”を使ったいのぶた丼はあっさりしていて美味です☺️