赤い手すりの神社、千田川の奥。
久野菅原神社の特徴
千田川を過ぎた右側、山沿いにある神社です。
赤い手すりと屋根の神社が目を引きます。
造成工事中のため、新しい雰囲気が漂っています。
スポンサードリンク
造成工事中でした。終わったらまた来たいかも。
赤い手すりと赤い神殿の屋根が印象的。鳥居の額がなぜか赤茶けていた。
名前 |
久野菅原神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
R3で千田川を過ぎた右側の集落の奥、山沿いに神社は鎮座している。鳥居から御社までは多少距離がある。神社は少し年数を感じるが、個人的にはこのような雰囲気は、落ち着ける。