郷土人形館でレアな発見!
末広の特徴
郷土人形館では上下のひな祭りに合わせた展示が楽しめます。
色々なレア物を見ながら、勉強もできる貴重な体験ができます。
ご主人が詳しく説明してくれるので知識が深まります。
スポンサードリンク
上下のひな祭りで訪れたのですが、雛人形だけではなく色んなレア物を見ることができたし、ご主人の詳しい説明で大変勉強になりました。一番印象に残ったお店です。
名前 |
末広 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-921-852 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
お店の前で物珍しそうに見ていたら亭主のおじいさんに「郷土人形館をやっています。何かのご縁ですので、是非とも中を見ていきませんか?」と声を掛けられました。せっかくなので拝見させていただきました。お店の中を通り裏口から蔵に案内され、数々の骨とう品の膨大な数量に圧倒されました。陶器・人形・焼き物。どれも貴重なものばかりです。数年前にコロナにかかりそれから苦労されているようでしたが、要点を纏められた亭主の説明はとても素晴らしかったです。後を継ぐ人は是非とも大切にしていただきたい。