弘前の画材、コピックも充実!
太平洋画房の特徴
様々なジャンルの画材が揃っており、趣味で描くには十分すぎる品揃えです。
弘前にある数少ない画材屋で、いつも親切なスタッフが迎えてくれます。
Twitterでの情報発信があり、入荷商品が分かりやすく便利です。
絵を描くのが趣味でいつもコピックとかペン買ってます!
お友だちに描いて貰う為のキャンバス購入で来店しました。色んな種類の画材やら商品が所狭しと並んでいて見ているだけでワクワクします。何か描きたい衝動に駆られます。お店の方も親切で安心出来ます。
いつも親切です。
弘前にある数少ない画材屋さんです。漫画用品より主に美術用品が多くある感じです。インクや絵の具、紙など、仕事で使う画材ほとんどここで入手してる、自分の生命線です。
初めて来店しました。F8のキャンバスを3枚購入しました。標準的な価格でした。ねぷた絵の染料も扱っている画材屋さんだと知りました。個人的にねぷた絵の紙屋さんから染料を購入していたので、知人に紹介したいと思います。購入価格によって、サービス券をもらえます。次回、来店した際には、使いたいと思います。
コピック買いました お店は狭いけど 楽しい所ですね。
色々な画材が置いてあるので、いつも通っています。ねぷた(ねぶた)絵を描くならここで揃えてみては。
店内には所狭しと商品が並んでます。一見ごちゃごちゃしてるようにも見えますが、しっかりとカテゴライズされているので探し物は比較的見つけやすいようになっています。ツイッターでは入荷情報や割り引きサービスも行っていて、フォローしておくととても便利です。購入の際にも店の人に声をかけると丁寧に商品について説明してくださるので、安心して自分に合ったものが買えます。
Twitterもやってるので入荷した商品とかがわかりやすくていいと思いました。
名前 |
太平洋画房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-32-3590 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

大半の画材はここで揃うので、様々なジャンルをかじってみたい方にオススメです本当に職業として描くならば若干の品揃え不足を感じるかもしれません、普通に趣味程度に描くならば十分すぎると私は思います。