玉名PAの旨い焼きそば。
玉名PA (上り)の特徴
熊本ラーメンの旨さに衝撃を受ける体験ができる場所です。
モテナスの焼きそばは、独特なソースで評判が高いメニューです。
お土産コーナーには、クマモン関連の商品が多く取り揃えられています。
コンビニがあるので便利。都会の人はわからないと思いますが、地方のPAのお店は夜締まります。食事もできないし、完全に店が閉まるところは夜間はトイレと自販機のみのPAと同じになります。コンビニがあるところは夜間も物が買えるし、お弁当やカップ麺なども買えて助かります。リアルで開いててよかった、となります。
新玉名ラーメン650円をいただきました。私には麺が軟すぎたかなと思いましたが、スープは美味しかったです(^^)他にも定食や吉野家の牛丼などもあり、リーズナブルに飲食することができます。昼時は席に座れないくらい満席なので席を確保してから食券を買うのをおすすめします!
玉名サービスエリアのオススメは新玉名ラーメン650円❗チャーシューは薄いけれどしっかり2枚入り。キクラゲ、たまごも入っていて、650円は安い。そして、私好みのスープ。おまけに替玉150円私は福岡に住んでしますが、実家は熊本市。福岡にも熊本にも美味しいラーメン沢山ありますが、650円は今やお値打ち✨
高速のPA玉名は温泉が有名で先輩の結婚式で昔来たことがあるあと初めて熊本ラーメンを食べて旨さに衝撃的だったどこの店かは忘れたがそんな思い出の地の玉名PAでは昔無かったクマモン関係の土産物がいっぱい売っていたのでスナック菓子を買ってみた。
昼ご飯を食べようと車を停めたら吉野家が有ったので、牛丼を食べようと食堂に入って食券販売機の前に立ち止まりました。どう探しても牛丼メニューが無いので、仕方なく普通の食べ物を買い席に着きました。そしたら吉野家のレジカウンターは奥の方にあり、じかに注文するスタイルでした。初めて訪れた者にはわかりづらいシステムだなぁ~! と思いました。もっとじっくり探せば良かったのかも知れませんが、ちょっと急いでいたので仕方ありません。次回、立ち寄る事があればしっかり吉野家の食べ物を食べようと思います。
吉野家が嬉しい吉野家 お土産コーナーも助かります。
モテナスで出されてる焼きそばが美味いです。日中しか食べれないので、遅い時間は通り過ぎますが、焼きそば食べたい時に行きたいお店です。
中規模SA。吉野家とセブンがある。一応お土産もあるが、規模が小さいので何も買わず。駐車場は広め。眠気覚ましのガムを購入。モテナスというデザインはシンプルで好き。特にもてなされることは無かった。
うどんミニ豚丼セットは、辛いだけでなんか口に合いませんでしたし、価格と内容について明らかに違和感を感じました。あくまで個人の主観です。
名前 |
玉名PA (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-53-9258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大きなフードコートとテラスのイートインスペースがあり、ちょっとした休憩には非常に便利です!お土産の種類もなかなか豊富。隣にセブンイレブンが併設されているので、日常品を買うならここで用を足すことができます!駐車場はかなり大きいので、駐車に困ることもなさそうです。