農村家の絶品!
千風(味噌煮込みうどん)の特徴
赤味噌の煮込みうどんが自慢で、唯一無二の美味しさです。
こだわりの味噌煮込みうどんは、評価が高く多くのファンがいます。
メニューはシンプルで、煮込みうどんときびもちが楽しめます。
道沿いにポツンとある味噌煮込みうどん専門のお店です。こちら、駐車場はの敷地内に3台分程あります。メニューは味噌煮込みうどんのみで、ご飯がつけられます。今回はご飯なしで注文。味噌煮込みうどんは鍋にグツグツと沸騰した状態でやってきます。うどんはやや硬めで時間経過しても歯応えが残って美味しいです。つゆもいくらでも飲める程の絶品で、身体の芯まで温まりました。こちらのお店はご主人1人でされてるので、人数次第では断られることもありますのでご注意下さい。美味しかったです。また機会があれば伺います。
メニューは味噌煮込みうどんのみ。店主のおじい様が1人でやられてあるので提供までに15分かかると表に書かれてあります。期待しながらゆっくり待ちましょう。熱々のグツグツ土鍋、開けた瞬間に声あげてしました。具材も鶏肉、しいたけ長ネギ、卵、かまぼこ、お揚げ等盛り沢山。味は見た目より濃くなくずっと飲みたくなります染みます。うどんは歯切れもよくコシもあり、個人的に好きな食感。食べごたえもありお腹いっぱい大満足。因みに御飯付きと御飯なし選べます。(800円と900円)
久々に味噌煮込みうどんをいただきました。熱々で美味しかったです。メニューがこの味噌煮込みうどんだけというのは店主の自信を感じました。店内のテーブルは4人席2つと2人席が1つです。
めちゃめちゃ美味しかったです!また来ようと思います!
これまで食べた事ない美味しい煮込みうどんでした!
一見普通の農村の家。食堂には全く見えず、味噌煮込みうどんと営業中のノボリがあるのでここが店とわかる程度。メニューも無く「ご飯付きで良いですか。」と聞かれただけでした。そのまま注文をすると15分程度でグツグツとたぎった鍋とご飯、漬物がお盆で出てきた。手打ちのコシがあるうどん、椎茸、アゲ、豆苗、鶏肉、卵がトッピングしてあり絶妙な味噌味。ご飯も艶があり美味しく、漬物もきゅうり、たくあん、高菜とご飯ととても合うバランスが取れた定植だった。勿論味も良く、今度は誰かを連れてきたい気分になった。値段は800円とリーズナブルで良かった。
のぼりがなければ、普通の一軒家。店内も普通の居間にテーブルが3卓。メニューはたぶんなし。味噌煮込みうどんのみ。ご飯付きがが¥800。注文してから15分。熱々の味噌煮込みうどんが目の前に。はふはふしながら美味しくいただきました。年配のおやじさん一人なので気長に待ちましょう。
味噌煮込みうどんの幟旗を見て初めて入ってみた。味噌煮込みうどん定食を注文して待つこと15分。全てが手作りではないかな。うどんは見るからに手打ち。麺に腰があって、具の野菜は窓の外の畑産だろう。同様に漬物もそうだと思う。素材の味があって美味しく頂きました。また、行きたいです。
テレビで見て、食べたいと思い行って見ました。手打ちうどんと🍚がとても美味しかったよ。
名前 |
千風(味噌煮込みうどん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-44-1426 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おじいさまが1人で回してらっしゃいます。「料理提供まで15分」とてもわかりやすい!待ちます。お水がとっても美味しいです。柑橘の皮を入れているそうです。ばあちゃんちに来たみたいやね〜となんやかんや話しているうちにごっつい土鍋に入れられて登場します。蓋を開けるとグッツグツ。近年稀に見るグッツグツです。最高。麺も手打ちでしっかりとしたコシがあり食べ応え抜群!最高!もちろん味噌の味も塩味がちょうどよくめちゃくちゃに飲み干せる!はい、飲み干せます(2回目)そして添え付けの小鉢もうまい。ご飯、めちゃくちゃうまい!!!!そしてこのご飯に残ったスープをかけて食べると…もう言わずもがな、最高です。近いうちに必ずまた行きたい…もうあの味を欲してしまう…そんなお店です。人に教えたいけど教えたくない!!…そんなお店です!!