古墳まんじゅうの魅力、驚きの味わい!
ヤマザキショップヒラヤマの特徴
地元の名物『萩の尾古墳まんじゅう』が人気で、味も絶品です。
お好み焼きや回転饅頭など、豊富なメニューが取り揃っています。
古墳のカギを借りて見学できる、ユニークな体験も楽しめます。
普通の今川焼きみたいにしっとりふんわりしてる生地が好きな人は好みじゃないかもしれません。ここのはカッチリした生地なので食べ応えがあって、これはこれで良いと思います。中の具の種類も色々あってどれも美味しいですwちなみにおすすめはお好み焼きとチーズカレーとピザ。
数十年ぶりに立ち寄りましたが、今川焼のような『萩の尾古墳まんじゅう』が美味しいのは当然、『お好み焼き』も絶品でコスパ最高!今の時期『かき氷』もふんわりして美味しい。'80s〜'90sの雰囲気を醸し出しており、こんなに親しみがもててる商店は今や貴重、国宝級ではないか。
回転万十、お好み焼き、焼きそば、夏は、かき氷が販売されています。惣菜や果物も販売されています。しかも、コンビニも併設されていて、多数の地域の方が利用している店舗です。
有明高専に通っていたので、学生時代からの馴染みの味です。多くの有名店が味を落とす中、古墳まんじゅうは、味を落とす事無く、今も新しい具が増えて行ってます。私のお勧めは、納豆と玉子です。
色んな種類があるのを知って気になっていたから、初めて行きました。なかなか多種類ある回転焼きがなかったから選ぶときワクワク頼んだのは、チーズとツナと白あんとチーズカレー個人的に味は美味しいほうです!リピートもありです。
古墳が側にあることから古墳まんじゅうを販売しています✨メニューもたくさんでどれを食べるか悩みます…🤔💭ここでは古墳のカギを預かってるようでカギをもらって車で2から3分のところの古墳に行き鍵を開けて中を見学できるようです(*゚Д゚)オォォ...
コンビニですが、手作り惣菜が買えます。種類は多くありません。古墳まんじゅう(回転焼き)が売ってある店です。多分、深夜営業はしていないと思います。
仕事で近くを通ったので、10年ぶりぐらいに訪問高専生時代と変わらぬ店、味、兄さんで安心しました買い占めていった古墳饅頭、大好評です。
2021年10月7日 福岡県大牟田市萩尾町にて営業をされています【萩ノ尾古墳まんじゅう】の【Yショップヒラヤマ】さんに、初めてお伺いさせて頂きました。最近、Youtubeさんで知りまして、1度はお世話に成って見たいと思っていました。この日は、近くで用事がありまして帰りに寄らせて頂きました。驚く程沢山の種類の【萩ノ尾古墳まんじゅう】が販売されていましたので、4種類頂いて来ました。美味しく頂かせてもらいました😋
名前 |
ヤマザキショップヒラヤマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-51-4581 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前有明高専で寮生活だったときには、部活終わりや帰省時に必ず立ち寄っていました。最近になって30年ぶりに訪れて当時の店構えは変わっていましたが、高専饅頭(古墳饅頭)の味は昔のままで感慨深くなり、今では良き思い出です。