フレンドリーな院長がサポート。
静光園第二病院の特徴
精神科に加え内科も完備しており、幅広い診療を行っています。
糖尿病や高血圧症、アルコール依存症の患者も対応している病院です。
フレンドリーでやさしい院長先生がいる評判の良い医院です。
鬱病で第二病院さんに世話になりました。症状としては軽いもので睡眠障害のみでしたが仕事を長く休んだ為、リワークにもお世話になりとても話を聞いて下さり、仕事復帰に向けてのアドバイスなども頂いたおかげで早く復帰出来たと思います。その後しっかりと復帰し病院卒業も出来て、この度環境から変えようと考えていたところ転職も決まりました(笑)
主に精神科の患者さんを扱う病院ですが、内科もあり、糖尿病や高血圧症、アルコール依存症の患者さんも診ています。病棟は「もりの病棟」「さつき病棟」「けやき病棟」「さくら病棟」と分かれており、それぞれ病状によって患者さんが振り分けられています。作業療法士によるOT活動や、管理栄養士によるカロリーに対する勉強会、臨床心理士によるカウンセリングなどがあります。患者が入院中でもクリスマス会や夏祭り、誕生日会など入院患者にとって嬉しいプログラムもあります。
前の道は狭いです。中は入ったことないから知らないです。
タクシーやトラックの運転手と同じで、変な医者も居ると思いますが、比較的評判はいいみたいです。
やさしい院長先生でとてもフレンドリー。
名前 |
静光園第二病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-52-8881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

受付や外来がある建物が近々建て替えられるそうです。