夢の中のコスモス畑。
しまばら火張山花公園の特徴
コスモスやひまわりが満開で、感動的な美しさを楽しめます。
春の季節には芝桜まつりがあり、息を飲む光景が広がっています。
古いバスやどこでもドアが休憩スポットとして愛されている公園です。
今年は開花が遅くコスモスの見頃までもう少しでした。大きなひまわり畑もあり青空の下いいお散歩ができます。子ヤギも可愛かった。
ちょうどポピー畑が見頃でした。入場料は、300円でした。ところどころにベンチもあり、座って写真を撮ったりできて良かったです。ヤギやウサギの餌やりが無料でできるので、子供には楽しい場所だと思います。
入場に1人300円かかりますが 園内は休憩場所になる古いバスや 写真スポットのどこでもドア。ベンチなどあり ゆっくり過ごせます。トイレもあるので安心です。途中 ヤギがいて 子供ヤギが産まれたばかりで可愛いかったです。
桜開花する季節の4月上旬に初めて訪れた場所。広大な敷地に菜の花と桜があり、片隅にどこでもドアが置いてあった。ちょっとしたアイテムで楽しみ方が違い山々の景色を見ながら楽しめました。
夢の中にいるような美しさでした(^ー^)春の季節に家族連れでのんびりと来られてるかたがいて平和な気持ちになりました。広いので人も多すぎると感じなくてそれぞれのペースで楽しめると思います😊春はメルヘンな空気感を味わえるかも(^ー^)追記5/4はポピー満開を見れました❤️動物の赤ちゃんが生まれていたりほっこり幸せな気持ちになりました。
3月のお花のお祭りの数日前だったので、何も咲いていませんでした。高台にあるので雲仙、有明海共に見渡せます。島原駅で電動自転車を借りて向かいました。行きは上り坂なので、電動じゃないと難しいですが、帰りは一瞬で麓まで降りれます。笑。
2021/10/16コスモス9分位、ひまわりも見頃です。ひまわりはお日様の方を向いて花位置が変わるので午前中がいいよーって公園の管理の方が言ってました。どちらから見ても山手の方で道が繋がっているのでぐるーーと見て回れます。高齢の母と歩いたので、コスモスをみて、ひまわり畑に下って、最後にゆっくり登り、としました。コスモスの背が高く、迷路でないのに迷路みたいで楽しいです。真ん中の大きめ木陰(ベンチやテーブル)、ハートの写真ポイント?で休憩したら道なりに進めば「←ひまわり」の小さなプラカードがあります。午前中だったので下り斜面のひまわりはみんな、あっち向きで(笑)したが、見返り感動で楽しかったですよ。天気のよい日は日傘、帽子必要ですね。ゆっくり回って1時間使って、母は再度ベンチに休憩。その間に「アサギマダラ」を見ました。藤袴にくる海を渡る蝶といわれているきれいな蝶です。案内図があったのかもしれませんが見つけることができなくて、写真にのせることができていません。
2021.10.24訪問12:00ちょっと過ぎ位だったかな?丁度お昼時だったせいか?スムーズに入れた。入場料としては駐車場代無料の1人¥300高いのか安いのかはわからない。🌸コスモス畑と🌻ひまわり畑コスモス畑満開状態で若干枯れ始め?ひまわり畑は当日若干曇りの天候の為か全体的に下を向き元気がなかった。というより10月にひまわり咲いてるのが、ちょっとビックリ‼️強風のせいか?人為的なのか?コスモスが倒れて道の様なものがあったり、手前だけが倒れてたり😔もし人為的なものでコスモスの中で写真とか考えた結果なら非常識極まりないと思いましたね。しかし、あれだけのコスモスやひまわりはやっぱりキレイです❗️
10月半ばに行きましたが、ヒマワリもコスモスも満開でした!場内はカートで回れるので、妊婦さんやご年配の方でもムリなくお花見できるとおもいます。スタッフの方も、皆さんとても気さくで気持ちよく過ごせました♪
名前 |
しまばら火張山花公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-62-3986 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お年寄りでも障がいのある方でも、ゴルフカートで、ゆっくり案内いただけます。500円ぐらいの安価で4人乗れます。説明も親切丁寧とても楽しかったです。