濃厚なラベンダー香が癒し!
菖蒲総合支所 ラベンダー堤の特徴
ラベンダーの香りで癒される、訪れる価値ありです。
久喜市菖蒲ラベンダーフェスティバルのイベントも多彩!
咲き乱れるラベンダーを楽しむなら朝一がおすすめです。
2024.06.08 12:30頃到着。お祭り前日だったので駐車場も入替り多く待ち時間なし。ラベンダーは見頃。1時間ほど散策して、近くの彩め庵で蕎麦。
6月12日午前10時頃〜散策時折☔ラベンダーは綺麗で立派に成長🌤️ていれば🐝等がいるんだけど今日は小雨の中だったので🐝の姿は見受けられず。出店が昨年より少なかったような気がします。ラベンダーポット2買えて満足。花束そこでは買えなかったのでその後JAに寄って帰宅に✌️😁
ラベンダーの良い香りがして癒されました。日陰が少ないので暑さ対策して行くと良いです。ラベンダー堤が良かった。
時期を少し外してしまったのですが、クルマを降りた途端にラベンダーの香りを感じました。ピーク時にまた訪れたいと思います。
2023年6月17日午前9時頃行ってきました。あたり一面のラベンダーは見ごたえがあります。無料で楽しめます(駐車場も無料)。ラベンダーの香りに包まれたい方は、ぜひ行ってみてください。この日は。白色の「どこでもドアー(どらえもん)」が設置されていました。
今が旬です♬ラベンダーが咲き乱れてました😽朝一が良いですね!静けさ、香り、鳥の囀りで癒やされます。ミツバチ🐝も沢山飛び交ってました。
2023 6/28午前中訪問。トイレもありますが、清潔感は不明です。今が満開やや散り始めかですかね。
久喜市菖蒲ラベンダーフェスティバルは2022、6月12日~26日(日)まで久喜市菖蒲総合市支所25日(土)11時から11時30分ウクレレ🎸演奏26日(日)11時~ポンポンバトンキッズダンス𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥15時ヒップホップ♪♬♩(´∀`)y-゚゚゚™キッズダンスだそうです。支所の駐車場🅿️脇にラベンダーが広がっています。香りがいいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ラベンダー染め物やラベンダーの匂い袋金魚やメダカ(´‘▽‘`)を売るテントもありました。
6月26日 ラベンダーを見に行ってきました。丁度見頃で梅雨明け間近の梅雨雲が退き始めていて、真夏の太陽が出たり隠れたり、でもそんな空にもラベンダーは映えましたまだまだ1週間は楽しめそうですただ有名なラベンダー観光地と比べてはいけません(笑)菖蒲には菖蒲の良さがあるので、ゆっくりゆったりお楽しみください。
名前 |
菖蒲総合支所 ラベンダー堤 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

6月30日に訪問しましたがまだまだ満開ラベンダーを見学できます。ラベンダーは香りは癒されますね。