ちゃんぽん以外も豊富、中華尽くし!
大将ちゃんぽん 阿久比店の特徴
アクタスの特徴であるちゃんぽんの味がとても美味しいです。
長崎ちゃんぽん以外にも豊富な中華料理が楽しめます。
お得なランチメニューが充実しているのでおすすめです。
ランチに利用しました長崎ちゃんぽんのお店かと思っていたが、お得なランチメニューのセットに長崎ちゃんぽんは無し(笑)しかし食べたかったので、単品で長崎ちゃんぽん850円を頼みました。具だくさんでスープも麺も美味しかった夫が頼んだ、ランチセットの、激辛台湾ラーメンも、かなり辛いが、麺もスープもこの辺りの台湾料理店よりおいしかった。店は広いが、暖房が効いて無く寒く、コートを着たままで食べました。
看板は長崎ちゃんぽんや皿うどんのお店に見えましたが、中に入ってメニューを見てみたら中華のお店。お店の店員さんも中華系の方々でした。味は普通ですが、ボリュームがかなり有ります。沢山食べられる方にはおすすめかも。
夕食時に利用しました。長崎チャンポンのお店かと思い店内には入り、メニューを見るとどちらかというと、中華料理屋さんです。ナスの料理で大将ナスというメニューがあり、珍しく感じ注文しました。歯ごたえが少し硬く、味は甘辛く、ご飯のおかずというより、おつまみ感が強く感じました。
メニューは豊富な方だと思います。テイクアウトも対応しており、良く利用しています。2023年6月16日〜2023年7月2日の間、初夏の大感謝祭でやすくなっています。
長崎ちゃんぽんがとても美味しい!旨いスープで具だくさん。店内中央に陣取る桜の木が特徴的。店内は広くて清潔感あり。【追記】水餃子も美味しい。炒飯は上に乗っている卵に味がついている。ほぐして食べると良い。【追記2】ミニレタス炒飯セットは、ミニではない。普通サイズでお得。
カミさんに、連れられて、訪れました。レバニラと、餃子と、ライスを頼みました。レバニラは、ちょっと薄味だった!餃子は、とても、美味しく頂けました。今度は、チャンポンを、頂きたいと、思います❗
長崎ちゃんぽんのお店だと思って、メニュー表みたら、町中華元々あったお店の建物を使ってるから、他の町中華と比べて大きいのかなと。子連れの人もいたから、お子さんもいても安心かなと。このお店の回りに町中華あるから、食べ比べしてもいいのでは。
長崎ちゃんぽん屋らしいけど、中華料理がメイン。中華料理屋によくあるラーメン+○○飯セット定食メニューもありボリュームはありそう。駐車場は店前にあり、店内は改装したのか綺麗だが、トイレは古いままだった。ピリ辛ちゃんぽんとミニから揚げセット。長崎ちゃんぽんと謳っているが、長崎ちゃんぽんには程遠く、麺なんて全く駄目。テーブルにソースすら置いてない。この手のお店特有のボリュームは凄く、まずサラダがサービスで出てくる、から揚げはミニなのに4個もある。ちゃんぽんの量も多い。でもご飯は少ない。ちゃんぽん以外を食べた方が良いかなと。
名前 |
大将ちゃんぽん 阿久比店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-30-8187 |
住所 |
〒470-2201 愛知県知多郡阿久比町白沢上蔵々14−19 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ちゃんぽんだけでなく中華料理が豊富。お店の人はフレンドリーでテキパキしています。ベトコンちゃんぽんは、揚にんにくがたくさん入っていて美味しかったです。大将麻婆豆腐も絶品でした。日本ナイズされた麻婆豆腐ではなくて中国飯店にでてくるような麻婆豆腐です。ニンニクの芽の炒めものもオススメです。