甘くて大きなメロン、再び!
高橋直売店の特徴
年中通して甘くて大きなメロンが楽しめます。
初めて寄ったのにおいしい梨の味が忘れられません。
親切なスタッフが迎えてくれる、温かい露店の雰囲気です。
干し芋求めて寄りました。時期が早すぎたようで干し芋はなく😢メロンの試食が美味しくて購入を決定。でもその先にあったJAで、3分の2の値段で購入でき…微妙な気分に。直売だからといって、お買い得に購入できるわけではないのかもしれません。
去年7月に初めて利用。試食させてくれたのが良くて今年もリピート。試食の高級メロンを子供がドハマリして購入を決定。今年はGWに行ったため、直売所がやってると思わず、JAで購入してしまいました。去年よりも色々メロンの話を聞けて来年も行くことを決定。クインシーとイバラキングを購入。メロン食べるの楽しみです。地元で同じイバラキングを同じ値段で買えますが、大きさはこちらの直売所のほうが大きいのでお得。直接農家さんを応援したいのでJA<農家さん購入を応援して、良い物をたくさん作って欲しいです。紅はるかの天日干しも買いましたが、美味しく、子供が食べまくってました。お菓子を食べさせられるより健康によい。ごちそうさまでした!
なんでもない露店のような感じですが、感じのいいスタッフさんが対応してくれます。値段もそれほど高くないので、毎年メロンを送りに行っています。
3・4年前にキャンプの帰りに立ち寄りました。ここの干し芋に出会ってからは他の干し芋が食べられなくなるほど美味しかった。なかなか買いに行けない距離なので、電話注文で毎年リピートしています。先日、片道200キロ運転して久々に販売店に行きました。できたての干し芋買ってきました( ˊᵕˋ )柔らかくて凄く甘くて美味しかった!!!!メロンの時期に行ったことがないので来年は絶対行こうと思います୧⍢⃝୨
店頭に置いてあるメロンは小さい。あんな小さいサイズのメロンが、キスミー1700円、黒いの1800円と高い。更に小さいサイズを1200円で買った。試食させてくれたけど、正直ね…たいして甘くなかった…去年実家で作った同じ品種のキスミー、一回り大きくて1300円で販売してたんだけどね…甘くて美味しかったよ。今年はまだ出来上がらないのと、娘がメロンがどうしても食べたいと言うので、仕方なく買った感じ…ほんと無駄金だけど、子供の為。あのサイズを、1000円超えでは買いたくない。今回だけと、子供に言い聞かせました。
2020年11月に訪問♪とても甘くて大きかったメロン🍈対応してくれた店のおばちゃんがとても優しくて良かったです。また時期がきたら是非行きたいと思っています。
美味しい果物で旨いし😃
初めて寄りましたが梨が甘くておいしかった(^-^)
時期になると、メロンの直売をしている。
名前 |
高橋直売店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

他の直売店は行ったことがないのでこんな物かな。