ウサギと温泉、癒しの楽園。
温泉の郷 山鹿どんぐり村の特徴
露天風呂は広々としており、ぬるめのお湯でゆったりと楽しめます。
敷地内でウサギやコイへの餌やりができ、癒しの楽園です。
深夜も営業しており、貸し切り状態でのんびり温泉を堪能できます。
安価に入れる源泉かけ流しの立ち寄り湯です。熊本への旅行中に数年ぶりに行ってみました。以前とは違う入り口になっていたり、ドッグランができてたり、きれいな芝が張られてたりと年月が経っていたことを実感したのですが、手ごろな値段も湯質も変わらず(あたりまえかw)良い温泉です。料金は500円/人(2023年10月)で、屋内外それぞれに湯舟が3,4つずつ。ぬる湯と熱めの湯など表記されているのでお好みに合わせて入浴できます。ちなみに、熱いといっても体感で41-42度くらいなので、特に屋外は高めの温度お湯がお勧め(私の好み)。ゆっくり入りたい人はぬるめにどうぞ。おそらく38-39度をくらいだと思います。匂い少な目無色透明、ヌルっとした感もないとっても普通のお湯ですが、湯上りは温泉らしく体の芯からしっかり温まりました。ほぼ24時間営業(朝7:30-10:00と木曜休業)なので、深夜帯でもドライブの途中でもちょっと寄るのにお勧めです。注意点・ボディーソープしかありません。シャンプーやリンスは買うか持っていくこと必須です。・ドライヤーは2つ+有料1つ設置です。人が多いと待つことになるかもしれません。・休憩所ありませんフロント前にソファーがいくつか設置されているので、待ち合わせなど座って待つことは可能です。その他情報・犬用の温泉ありました。専用のスペースが3部屋で時間料金になってます。専用ドライヤーも有料で用意されてます。・ドッグランありました。駐車場の奥に小型犬用と中大型犬用がそれぞれ独立してますので、小型犬の飼い主さんは安心して利用できると思います。・RVパークとして使える場所が2か所あります。電源やトイレは使えそうですが、洗い物や排水ができなさそうなので車中泊などで利用の際は注意が必要です。・駐車場はめちゃ広いです。夜も空いてるので車中泊利用したくなりますがNGとのこと。どうしてもって人はRVパークとして予約しましょう。
近くの卑弥呼醤院に麹や味噌を求めて、来たついでに、不動岩🪨に参拝して、帰り道に立ち寄らせていただきました。駐車場は広くて、停めやすかったです。しかし、広すぎて温泉♨️の入り口が何処にあるのかが、少しわかりにくかった感じがします。温泉の入浴料は、2024/8/7現在500円?だったと思います。下駄箱と脱衣所のロッカーが100円式で、返ってくるタイプです。500円玉1枚と100円玉2枚を持っておくと便利かも。温泉は3種類あって、あつい、ふつう、ぬるい、があったと思います。好みに合わせて選べるので、良かったです。アメニティは、ボディーソープ?のみが、設置してあるので、その他は、入り口の自販機で購入できるので、自分で銭湯に行く感覚で準備すると、良いかと思います。
国道3号線から3キロほど横道を走ると住宅街の中にひっそりと佇む温泉♨️施設。珍しいのが朝の10時から翌朝の7時30までやっているという♨️温泉長距離運転の疲れを癒すのには最高です♪☺️大人はワンコイン¥500で入浴可能。そして駐車場🅿️にはワンちゃん用のお風呂まで完備🛁横には温泉スタンド⛽️もあるけど20L¥200と少々割高😅車中泊用のRVパークも2台分あるけど奥には住宅街があるので夜はお静かに🤫温泉♨️の泉質は無色、無臭で肌が少しツルツルするていど🤏温度が低め38度、普通40度、高め43度と仰ってました📝これは季節により変えるらしいです。アメニティはボディソープしかないのでシャンプーやコンディショナーは持参しましょう!
駐車場も広く、駐車場から建物出入口のドアまで緩やかな坂と階段ですが、スロープもありました。館内も清潔感があり、入浴料も大人500円とお安い!回数券なら10枚綴で4000円でした。湯船は、掛け流しでぬるい、普通、熱い の温度設定がなされており、体調や好みに合った湯温が選べます✨外には、ワンちゃんのお風呂もあり、多くの方が温泉を楽しめる施設でした🙆リピート確定です笑。
ここの露天風呂はぬるめでゆっくり入れてサイコーです。寝られる湯船もあります。温度管理の為おばちゃんが入って来られますが(私は男性です)仕事熱心なんでしょうが趣味をかねてるのかな〜と思うくらい高確率でいらっしゃいます(笑)ちなみに2022/9.12から10/21まで改装の為、お休みみたいです。
露天風呂が広くてよかった。温泉は熱めぬるめがあり長く入浴できる。
個人の全体評価として星3ですが、泉質に拘りなくゆっくりされたい方にはお勧めです!特にお子様連れの方^ ^朝まで空いてるので、時間気にしなくてイイのは⭕️露天は少し熱め、内湯に適温あります。どちらも広々してて、利用しやすいです!洗い場も仕切ってあってこれまた利用しやすい。比べて脱衣所広くないですが、許容範囲。駐車場も広々してて、ワンちゃん専用の洗い場あるのもイイですね^ ^家族や友人など数人で楽しむにはもってこい!の場所なのかと思います!1人でゆっくりされたい方は、朝一か、夜中か。なのかな。個人的には、誘われれば、また行っても良いかな、ってところです!友人は、よく利用してるようです^ ^
湯船も広く熱い♨️💨からお水風呂まで充実➰露天風呂も広々くつろげました。お掃除も行き届いて安心できました。
犬ちゃんの温泉をいつも利用しています。犬は気持ち良さそうにしています。毛の片付けまでしないといけないので、残り時間が出るか、水だけでも出れば使いやすいのですが……
名前 |
温泉の郷 山鹿どんぐり村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-44-2939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どんぐり村。犬の温泉!いつもゴールデンレトリバーを連れて行き大満足してます。30分400円。水圧も充分で30分ずっと出ます。排水も早いです。大型犬を洗うのに洗いながら3回は水換えできます。大型犬の洗犬に十分なスペースと湯量でオススメです。外にはきちんとドライヤーもあります。(人間用)外にには小型犬・大型犬ドッグランあります。無料ですが大型犬には少し狭いドッグランです。