大牟田名物!
草木饅頭 総本家 黒田家 本店の特徴
大牟田を代表する草木饅頭、白あんの絶品が堪能できる店です。
毎年季節限定の変わり種も登場し、味の進化を楽しめる和菓子屋。
創業103年の歴史がある黒田家本店で、帰省時の立ち寄りスポットです。
お土産に頂きました。チョコバナナ饅頭、バナナの風味がとても美味しかったです。何個でも食べれます。
昔ながらの和菓子屋さん♥️草木饅頭を買おうと入って草木饅頭の種類が色々あり、それを丁寧に店員さんが説明してくれました♥️その暖かい接客がとても心地よく嬉しかったです♥️勿論!お饅頭美味しく頂きました😋👍
草木饅頭 江口栄商店のと比べてこっちのほうがやや甘いため甘党好きにオススメ!色んな種類の味が楽しめるので食べるときどんな味かワクワクします。草木饅頭 江口栄商店と同様リピート確定です!購入品は写真の5種類詰め合わせ 670円ノーマルの草木饅頭の他に個人的には「こむらさき」と「さくら咲く」も好き!
大牟田の帰りには絶対に寄ります昔は十円饅頭と言ってましたが今は種類も増えてオシャレになってますね😸味も進化してますねでも、昔ながらの茶色い饅頭が好きだな〜(笑)
草木まんじゅうと言えばスタンダードな白あん、だがここは味の種類が豊富。せっかくなので全5種入りを買ってみた。味については個人の感想になるので割愛する、気になった御仁は購入されたし。白あん、チョコバナナ、茶の香、こむらさき(紫芋)、やぶれまんじゅう風、他には厚生労働大臣賞受賞の大粒もなかがある。とかく別の老舗と比較されがちだが、こちらも引けを取る事なく十分にうまい。ひと口サイズでクセがない万人受けする饅頭、グリーンランドの行き帰りに地元のお土産として買うことにしている。
2021年10月30日 福岡県大牟田草木にて営業をされています【草木饅頭 総本家 黒田屋本店】さんにお世話に成って来ました。大牟田市名物の1つでもあります【草木まんじゅう】。この日は、初めてソフトクリーム🍦を頂いたり、数種類の【草木饅頭等】を頂いて来ました😋
大牟田を代表する饅頭です。和菓子嫌いでもこれならいける。
大牟田の饅頭と言ったらやっぱり草木饅頭ですよね、一口で食べれる大きさや、白あんが美味しいですし、季節限定の変わり種もあります。
大牟田の饅頭と言ったらやっぱり草木饅頭です一口で食べれる大きさや白あんが美味しいです^_^
名前 |
草木饅頭 総本家 黒田家 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-51-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店先のポスターで気になっていた今日こそ!わらび餅ぱふぇ2種類ありますが、抹茶にした700円納得のお味でした抹茶のわらび餅に抹茶アイスですが、これをバニラアイスに出来るとかプレーンのわらび餅に選べるとかあるともっと楽しいと思う作る方もそこまで手間は増えないのではないかな。