月2回の空中ヨガで新体験!
大洗海風ヨガスタジオの特徴
空中ヨガを体験できるインストラクターが魅力的です。
月2回開催のノルディクウォーキングが大人気です。
大洗シーサイドステーションで特別な時間を楽しめます。
ノルディクウォーキングに参加しました♪月2回開催しており、今回3回目の参加です。鯉沼先生の指導がとても丁寧で気さくなので楽しいです♪たぶん自己流で始めていたらポールの使い方を確実に間違えていたのではないかと思います(^◇^;)ノルディクポールを使ってグングン歩き全身の筋肉が活性化している感じが実感できるようになりました。普段寒がりですがノルディクウォーキングをすると背中が汗かくくらいポカポカしますね♪肌寒い季節になりましたがむしろ歩くとちょうど良いので最高です♪今回は海の近くまで歩いたので自然を感じながら贅沢なノルディクウォーキングでした。鯉沼先生ありがとうございました。またよろしくお願いいたします♪
名前 |
大洗海風ヨガスタジオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-352-9695 |
住所 |
〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央11−2 大洗シーサイドステーション 2階 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

空中ヨガを初体験しました!空中ヨガはヨガ上級者か体が柔らかい人がやらないと危険なのかなと思ってましたが説明をうけ、体験してみたら最初から難しいことをやるのではなく最初はまず体を揉みほぐすところから入り、安心して出来るようにインストラクターさんが丁寧に指導してくださり、安心して出来ました(^^)体験してみたら危険ではなくむしろヨガ初心者の人が向いていると思いました。体が硬くても全然関係ありませんでした。難しいヨガポーズを覚えなくても、布が体をサポートしてくれるので、ポーズを取るヨガと同じように体が伸びるのがわかりました体がよく伸び、気持ちよかったです短時間なのに血流が巡っているのがよくわかり、体が温かくなりじんわり汗をかきました。終わった後、リラックスと筋肉を鍛えた感じが同時に味わえましたそしてなにより楽しかったです(^^)(^^)布で空中でブランコのようにしたり、最後に布の中に入って休むのがハンモックに包まれている感じで童心にかえり日常では体験できないので面白かったです(^^)布の色を選べるのもいいなと思ってその日の気分によって色を変えてみたりするのも色彩心理の効果でヨガ✖️カラーセラピーにより心と体により良いなと思いました。私は黄色でやったのですが黄色が色彩心理では「希望・喜び」を表すので、とても楽しい気分になりました。ありがとうございました!