大牟田で味わう名物キノコスープ!
レストランアマンドの特徴
駐車場がいつも満車で、人気のあるレストランです。
名物のキノコスープは、パイ生地で蓋をした絶品です。
2階のサヴールアマンドでは、伊勢海老の贅沢な料理が楽しめます。
近場に用事あってお昼に利用しました。・洋風カツ丼・きのこスープ大牟田ご当地メニューの洋風カツ丼1. 白いご飯にそのままカツを載せる (キャ ベツなどは敷かない)2. とろみのあるソースを使う (市販のソースはNG)3. お箸ではなくフォークで食べる(“洋風”気分を味わって!)上記3つが 「洋風かつ丼」の定義。カツはロースが基本ですが、チキンやビーフでもOKみたいです。その土地ならではのメニューってワクワク🎵とろみあるソースとカツ、ソースがあっさりしていてペロリと食べられる😋きのこスープは見た目インパクトあり✨味は見た目に反してさっぱりした味でした😋
毎回駐車場が満車で行けずやっと行けました。ランチセットは、思うより量が少なくて女性には良いでしょう。チキンステーキは適量でした。料理のサービスはこちらの食事具合で提供は良いと思います。
ちょっとしたお客さんにも家族でディナーにも使い勝手の良いお店です安定の美味しさですランチはお得意感ありますパイ生地で蓋がされたキノコスープが名物ですね。
洋風カツ丼、トンカツも柔らかくて美味しかったです。
ランチ美味しかったです。写真を撮り忘れましたが、スープも有ります。
懐かしい🍴🙏洋風カツ丼✨🙏✨いただきます✨😌✨
大牟田市の延命公園の近くにあるカジュアルレストランです。日替わりランチをいただきました。サラダには生ハムとスモークサーモンがのせてあり野菜を巻いて食べやすかったです。メインはトンカツとエビのソテーでした。トンカツは、肉の臭みもなく柔らかくてカラッと揚がっていました。エビはトマトソースがかかってありましたが少し薄めのような…キノコシチューのポットパイは、とても美味しかったです。席が表通りに面した所に通していただいて公園の緑が目に優しいです。テラス席もあります。季節の良い時はお外ご飯も良いかも。でも…結構交通量があったので次回考えます(笑)
レストランアマンドの2階がサブールアマンドです☺️こんないなかに、こんなにおしゃれなお手頃なレストランがあるなんて❗ほんとに、美味しくて、おしゃれです☺️シェフも、研究熱心です☺️フランスで修行してあります🎵東京なら、このお値段の2倍はすると思います‼️
キノコ型のスープとボリュームあるステーキが美味しかった オープン前から人がいてビックリしましたが朝は待たずには入れました。
名前 |
レストランアマンド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-52-7160 |
住所 |
|
HP |
https://www.omuta-amande.com/?utm_source=google-business-profile&utm_medium=referral |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ハンバーグの美味しいお店です。ソースがかけ放題な所が有難いです。セットのスープは、プラス料金できのこスープに変更ができ、とても美味しいです。お弁当もありますが、日替わり以外のお弁当は、とても美味しく大変満足しています。日替わり弁当¥650の方は、お米が口に入れた瞬間ザラザラした感じがします。複数原料米でしょうか?海外品?お米が美味しく無いので、今後は頼みません。日替わり以外のお弁当では、そのような事は感じないので、今後は高いですがそちらを頼みます。