絶景の夕焼け、心温まる宿。
おおむたハイツの特徴
高台に位置する旅館で、雲仙や普賢岳などの絶景を楽しめます。
アルカリ性単純泉の柔らかい温泉が、心地よい気分にさせてくれます。
スタッフの対応が親切で、安心して滞在することができました。
ツインの部屋をシングル利用しました。小高い丘の上にあり、大牟田市や有明海、島原半島、普賢岳などが部屋からよく見え良かったです。温泉もありますが、露天風呂は無く、泉質も温泉の感じはあまりしません。朝食は質も良く美味しく頂きました。難を言えば車がないとアクセスしづらいです。飲食店やコンビニも徒歩は厳しいので注意してください。また、アメニティが歯ブラシだけでした。トイレもウォシュレットではありません。WiFiもありますが、非常に遅くストレスがたまります。ただ清掃は行き届いており、快適に宿泊出来ました。
前法事の後ここで食事した。眺めは大牟田市内みわたせ最高。食事は悪くなかった。普通。昔は労働省の宿泊施設だった。今は白川病院の院長が買ったらしい。病院って儲るのかな?大牟田市近辺の企業の新入社員の研修が多いみたいです。
山道を登るので道が合っているか少し心配になりますが、案内通りに行くとちゃんと到着しました。子どもを3人連れてでしたので、和室のお部屋に宿泊しました。設備はシンプルですが綺麗に清掃されており気持ちよく利用できました。お部屋にはポットは備え付けてありませんが、赤ちゃん用にお湯が欲しいことを相談するとフロントで電気ケトルを貸し出していただけて助かりました!出発前の写真撮影サービスもお願いし、とっても感じの良いカメラマンのお兄さんが手際よく子どもたちを誘導してくださって素敵な写真を撮っていただきました。家族の良い記念になります★また機会がありましたらぜひ利用させていただきたいです。
割とリーズナブルなのに眺めはいいし、露天風呂も気持ち四方です。
周りに何も無い。少し高台にあるので、眺めはよいが、何でこんな所に税金を使ったのか全く解らない。
丘の上にあるため仕方ないのだが、蚊が多くて寝られず結局車内で寝た。設備は最高だった。
景色は良い❣️しかし、イメージは昔の山小屋がピッタリ!お風呂は、蛇口が破損、座る椅子も木製が多く、ゆっくりしたくても何もかもが体が痛くなり、年齢が高い方にはお勧め出来ないかな?
テラスでの夕焼け☀️…展望は雲仙…普賢岳…島原等々…有明海を手前にして…めっちゃ綺麗なバエ映え〜…でした〜🎵🎶♪🎵d(^_^o)眺望…絶景…有難しッ❣️…🎵( ´∀`)
お料理も美味しく、スタッフの方の対応も親切でとてもいい思い出になりました。チェックアウトの時にプロのカメラマンの方に撮ってもらえたのも、いい思い出になりました。旅館は少し年代を感じますが、それでも満足のいく旅となりました。
名前 |
おおむたハイツ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-58-3497 |
住所 |
〒837-0905 福岡県大牟田市甘木甘木山1203−116 おおむたハイツ |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昭和の保養施設を綺麗に手入れしたかんじ。運が良ければ写真家の大坪高彦氏に白黒で記念写真を撮ってもらえる。なかなか味わい深い写真なので、旅の記念にぜひ。入口ロビーなどもセンスの良い内装で、すぐ展望デッキに出られて大牟田の夜景も朝日に映える海の向こうの雲仙普賢岳もきれい。無料の双眼鏡や貸絵本もあって、子供も大喜び。玄関前の猫ちゃんを愛でるのも良し。