桜と有明海、心癒す散策地。
黒崎公園の特徴
有明海の美しい風景が広がり、心身ともに癒されます。
春には桜、秋には紅葉が楽しめる大牟田の名所です。
コロナ禍でも静かに過ごせる穴場の公園でリラックスできます。
もう満開じゃないやか🌸散ってる🌸も多いよ〜
コロナ禍になり、人が少ない公園を探していてこちらを利用するようになりました。人気がなさすぎてちょっと不気味だったり、猪が出るようなのでそこは注意です。
有明海の海苔養殖畑が見えます。展望台周辺の木々がもう少し手入れしてあれば、も少し眺めが良くなりそうです。^^;
公園と言うより、ただの雑木林と言う感じでした。まぁ展望台から見える景色はそれなりでしたが…森林浴を浴びたければ良いかもです。トイレはあるけど、自販機も売店もないですよ。交通も不便だしね。
静かに過ごせます。下の公園はほぼ貸し切り!
🌸桜とツツジの花見の名所ですが、古い公園で設備は老朽化、利便性が良く遊具のある総合公園の方に人が集まり寂しい公園になっています。公園入口の坂の途中には倒壊空家がそのまま放置されています。それでも桜の時期、公園の入口付近と駐車場付近は隠れ花見スポット、荒れ放題だった公園内?の玉垂神社は少しずつ手入れをされ、新しいモミジが植樹され、秋の紅葉が楽しみです。玉垂神社のクスノキは指定天然記念物として有名ですが、境内の巨木のイチョウの葉も緑々として綺麗でしたよ!ツツジは少し咲いていますが、満開のツツジは期待出来ないようです。
景色はなかなか良いですね。シーズンになると、躑躅が見事です。夜は猫がいっぱいいます。昔は野生のウサギも見たことあります。
かつて、この公園は地元やその周辺の子供達の遠足の場所で、公園の下が干拓地になる前は眼下の有明海の風景は絶景だったと聞いています。桜とツツジの名所で桜の時期、公園の入口付近と駐車場付近は花見のお勧めスポットです。
怖い…録画したら何か映ってそうな雰囲気。
名前 |
黒崎公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-41-2782 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

桜の季節良いですよ🌸対岸は佐賀県と長崎県になります🍀