みやま市唯一のきれいな会館。
みやま市文化施設 まいピア高田の特徴
みやま市で蔵書量が2番目のまいピア高田の図書館です。
新開能楽舞台があり、地域の文化イベントも充実しています。
駐車場が広く、清潔なトイレや快適な施設が魅力です。
図書館も研修室も利用します。
図書館の利用とコンサート鑑賞と健康診断でいきました。
図書館も併設されているので、待ち合わせ場所には最適だと思います。
新開能楽舞台があります、地域のコミュニティ施設、幼稚園のお遊戯会など。 三池郡高田町出身 海軍大将伊藤整一の史料など。
まいピア高田図書館(高田町)は、みやま市市内の図書館の中では2番目の蔵書量です。雑誌など3つの図書館で違うものを扱っているため、みやま市立図書館(瀬高町)、山川市民センター図書館(山川町)も利用している。
施設は立派。駐車場もたっぷり。ただし、コロナ禍の影響があるとはいえ、図書館以外はほぼ無人。
トイレがとても掃除が行き届いていて清潔な空間でした!
施設事態、大きすぎず狭すぎずおトイレも綺麗でした!地域の情報も掲載されていました!何より、図書館が一緒にあるので良かったです!
駐車場広いです。
名前 |
みやま市文化施設 まいピア高田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-22-5595 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.miyama.lg.jp/s049/map/010/20210107154321.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

マイピア高田ですが,みやま市唯一の綺麗な会館です。新開の能舞を表現。