福岡産丸大豆醤油の美味しさ!
マルヱ醤油本社の特徴
愛用者が多いマルヱ醤油の濃口醤油は、味の定番です。
福岡産丸大豆醤油は、どんな料理にもぴったりのおススメ品です。
刺身醤油は新鮮な魚との相性が抜群で、絶品です。
この度初めて買うお醤油です!刺身用のこいくち生しょうゆ(本醸造)は香川県小豆島郡小豆島町の物で、やはり知人の勧めで購入しましたよ。が新たに煮物用にと知人が使った事があるからと言うので一緒に買って貰う事に!重い物で送料もかかりましたが日保ちもする為、宅配でまずは5本だけ購入!➡料理に欠かせないお醤油、お砂糖、お塩、高い値段だからといって美味しいとは限らないので、いつもはよく知っている銘柄の品物を買っていたのですが…。作ってみて、皆んなの意見の中からチョイス!色々と用途に分けてみると奥深い!必ず毎日の生活に欠かせない!市販の物ばかりではね!
とても美味しいです。
ときどき他のお醤油も試してみますが、やっぱり慣れ親しんだお醤油に戻ってしまいます。
マルヱ醤油の濃口醤油を、ずっと愛用しています。甘いのが、苦手な方におすすめです。
福岡産丸大豆醤油はおススメ!大正10年創業、97年の歴史を誇る福岡でも有名なお醤油づくりの企業。最近では、簡単で便利な「鍋スープ」など福岡の味の継承にも力を入れられてるそうです。やっぱり九州ならではの、ほんのり甘味のある醤油は手放せないですね。
福岡産丸大豆醤油はおススメ!大正10年創業、97年の歴史を誇る福岡でも有名なお醤油づくりの企業。最近では、簡単で便利な「鍋スープ」など福岡の味の継承にも力を入れられてるそうです。やっぱり九州ならではの、ほんのり甘味のある醤油は手放せないですね。
刺身醤油を愛用しています。
福岡を代表する醤油メーカー。
名前 |
マルヱ醤油本社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-22-5821 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

すずらんの醤油を使ってます。大牟田市内であまり売っていなくて、本社まで行って、すぐ近くの営業所を教えてもらい買うことができました。大牟田市内の置いてあるる小売店も教えてもらいました。応対も良かったです。