東栄稲武線からの絶景、1.7キロの旅。
白山神社の特徴
自然豊かな環境に囲まれた静かな境内で心が和みます。
落ち着いた雰囲気で参拝がしやすい神社です。
東栄稲武線から約1.7キロとアクセス良好です。
スポンサードリンク
名前 |
白山神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
東栄稲武線の道路から約1.7キロ。道は急な山道なので、歩くと一時間弱はかかります。神社まではかなり登りますが、途中に、景色の良いところはありませんでした。しかし、多くの信仰を集めた神聖な場所であり、花祭りの発祥の地とされることなども、感慨深く、登ることができてよかったです。花祭りの舞は、この地の修験者が祈祷のために行っていた舞踏が発展してできたといわれているのだそうです。こんな山奥に、どうやって神社を立てる材料を運んだのだろう?と、思ったら、近くに資材運搬用のロープウェイがありました。