桜満開!
中原白山神社の特徴
平家一本桜が楽しめる、歴史ある神社です。
手入れの行き届いた境内で、心地よく参拝できます。
大迫力の狛犬や立派な神門彫刻が魅力的です。
桜門の彫刻が、スゴイ!ゾウ🐘、ブタ🐷、イノシシ🐗等々。迫力満点で、魅了されます🌻
平家一本桜途中、山門から階段は止めて車で本殿まで行った方が補修工事が何かしていたので大切に。
境内はよく手入れをされていて気持ちよく参拝出来ました。狛犬が他の神社に比べ大きく存在感があり、楼門や拝殿の細工模様も素晴らしかったです。
神門の彫刻がなんとも立派で、狛犬さんも大きくて迫力があります。昔ながら地元の氏子さん達の信仰をうかがえます。ただ、最近は参拝者が少なくなったのか、ちょっとさみしい感じです。午後3時以降の参拝は控えた方がいいと思います。
名前 |
中原白山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2025.3.29 桜満開で綺麗でした!