山川ラーメンで心温まるひととき。
山川 パーキングエリア (上り)の特徴
山川パーキングエリアでは、自慢の山川ラーメンを楽しむことができます。
食券方式のラーメン店があり、手軽に本格的な味を堪能できます。
昭和の雰囲気漂うパーキングエリアですが、トイレや売店も完備されています。
トイレ休憩に立ち寄ったら山川ラーメン🍜フェアーがあってたので、ランチを早めに食べました!席を見た所空きがあったため、販売機で券を購入して頼みました!若い女性が切盛りされてました!麺の硬さまでオーダーを取られてました!なかなかSAのラーメン🍜でそこまでしてくれる所は無いので、感心しました!味も美味しかったです!
山川ラーメンいただきました。クリーミーでちょっと甘めなスープな感じて優しいラーメンでした。胡椒、ニンニクチップ、ゴマはカウンターで、紅しょうがは注文時に。麺の固さは選べます。
*広川サービスエリアと比べると駐車スペースが少ない。入ったわいいけど駐車場が満車と言う事があります。トイレは、「しゃがむタイプ」のトイレが多い。ちょっとした土産物コーナーがあり、飲食出来るコーナーもあるが広川サービスエリアより小規模。
熊本出張から北九州に移動途中。
夕方にラーメンと焼き飯のセットを食べましたが、女性お二人の感じが良く、気持ちよく過ごせました。ラーメンはスープ濃そうで割とさっぱりで、麺は太めのマルタイラーメン的な美味しいやつ。焼飯はホロホロパラパラに炒めてあり良かった。
熊本からの帰りに寄りました!店舗自体は小さいですが、たくさんのお土産が置いてあり食事が出来る所もあります。2021 10/5 13時00分。
こじんまりとしたパーキングで駐車場そんなに広くはないですが、食堂、売店、トイレありました。
こじんまりした、PAですが食事メニューはなかなか良いと思います。山川ラーメン good👍️。アッサリめの豚骨スープですので、食べやすいですよ。
もう少し駐車場広かったら使いやすいのになぁ。
名前 |
山川 パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

山川ラーメンを頂きました。玉名で食べるか山川で食べるか悩んだがどちらかと言うと熊本ラーメンはあまり好きでは無いので山川PAを選択。ラーメンの価格はPAにしては良心的な650円おにぎり2個付きで850円。正直あまり美味しいラーメンではなかったです。スープが温すぎ。