濃厚抹茶かき氷と和カフェ。
(株)袋布(たふ)向春園 本店の特徴
お茶屋さんに併設された和カフェで、抹茶かき氷を楽しめる環境です。
長野県産おやきや宇治ミルク金時など、こだわりのスイーツメニューが充実しています。
お茶葉の美味しさはもちろん、試飲を通じて自分に合ったお茶を見つけられます。
グリーンティーと、抹茶ロールのセットを注文。さすがお茶さんだけあって、グリーンティー美味しかったです。茶の味が濃厚で、本格的です。お店のイートインスペースは、そんなに広くはなく、小さなテーブル三席くらいですね。
せっかく帰国したので、日本茶を飲んでみようと寄り道させていただきました。日本茶は全くわからないですが、お店の方と楽しいお茶談義できました。未だ買ったお茶はいただいていませんが、家に帰った時の楽しみとしてとっておきます。急須も、左利きのものを見つけることができ、購入させていただきました。やっぱりお茶は人と話をしながら選びたいものです。楽しいひと時をありがとうございました。
メチャクチャ、かき氷美味しい!抹茶、ほうじ茶、柚子、全部制覇しました。抹茶、ほうじ茶は、お茶屋さんやから味と香りが、ちゃんとあります。ジェラート屋さんも近所に出来て、それもメチャクチャ美味しかったぁー!店員さんが親切な方で、車だったのでビニール袋を下さったり、またその袋が車だと超必要で細かい気使いに感激しました!ジェラートは、ほうじ茶とアールグレイを注文した際、試食までさせてくれて、マジ、そんな親切なお店ないわ。甘味も美味しいよー。どんだけ行ってんねん笑ぜひぜひ🤗🤗
おすすめのお茶をすぐに案内して下さって、試飲までさせてくれた。それがものすごく美味しくて、桜の緑茶で爽やかな味と春の味で疲れた体にホッと染み渡る感じが幸せでした。手土産だと告げると丁寧に商品を扱ってくれたり、素敵だと褒めてくれたり、また行きたくなる接客でした。
長野のお焼きが美味しくて、冷凍のままで買えます。人気なので、品切が多いですが。
お茶屋さんですが、和カフェスペースあります。抹茶氷頂きました。お茶が濃厚で美味しかったです。
久しぶりにイートインを利用しました 抹茶のかき氷を注文しましたが以前は濃厚な抹茶シロップで甘みがなくアンコの甘みで食べるタイプでしたが アンコが少なくなりシロップの甘みで食べるタイプに変わっていました 好みの問題かとは思いますが お茶屋さんのかき氷としては前者の方が特徴が出ており 後者は万人向けの印象でありました 私としては苦味の楽しめる以前のほうが好みではありました。
大阪メトロの企画による抹茶めぐりで訪問。自分で抹茶を点てる体験プランを選択。抹茶の粉を水で練ってから点てるのは初めて。香りもたって美味しくいただけた。喫茶メインではなく茶葉などの販売をメインにされているので、席数は凄く少ない。訪問の際は気をつけて。
こちらの抹茶大福、時々無性に食べたくなります♡これからの季節は、かき氷も楽しみですね!お茶も、陶器も販売されている素敵なお店。いつもありがとうございます♪
名前 |
(株)袋布(たふ)向春園 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6932-0821 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しいお茶を購入するため来訪。ウエルカムティを頂き、水出しの煎茶がとても美味しかったので購入。あとは、新茶のおすすめを何種類か聞いて、濃くてまろやかで甘みのある茶葉を購入。イートインスペースもあったので、ほうじ茶&ほうじ茶大福とシャカシャカ抹茶&抹茶大福頂きました。まったりとした時間が過ごせました。