山神宮跡でひと息つく時間。
山神宮跡の特徴
山神宮跡は小さなお宮さんで、独特な風情を感じられます。
養父市大屋町明延の自然学校訪問時に立ち寄ると良いスポットです。
美しい自然環境に囲まれた史跡で、リラックスできる場所です。
自然学校に来た際に寄って見ました‼ 小さなお宮さんでした◎
名前 |
山神宮跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.yabu.hyogo.jp/soshiki/kyoikuiinkai/shakaikyoiku/1/1/8021.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

山神宮跡、兵庫県養父市大屋町明延。通称=山神(さんじん)さん。昭和8年新築、昭和30年遷座、平成4年記念碑建立。明延鉱山、養父市立あけのべ自然学校の裏手となる丘上に見える。階段を登った先、狭い神域だが、正面に石碑、裏手に神社土台が見える。