安心して迎える初産の場所。
小林レディースクリニックの特徴
初産で無痛分娩を希望する方も安心して任せられる医院です。
先生が難しい赤ちゃんの時には直接連絡し、詳しい説明をしてくれます。
妊娠中のフォローアップもしっかりしており、信頼できる医療環境です。
夏にこちらで出産(初産)しました。無痛分娩だったのでバルーンの処置や麻酔などもありましたが、聞きたいことや不安なことを相談すると丁寧に答えて下さり本当に安心しました。私は、処置(バルーン、麻酔)は思ったほど痛みを感じなかったです。ただ、私の体質か麻酔があまり効かなかったのですが、助産師さんが常に寄り添ってくれて本当に感謝しています。様々な意見があると思いますが、私は二人目の機会があればまたこちらで出産したいです。あと入院中のごはんもバランスがよく、とても美味しかったです。完全個室で部屋にトイレがあり、乾燥機、洗濯機も共有で使えるのでとてもよかったです。
初産(計画無痛分娩)でお世話になりました。先生も看護師さん達も優しく頼れる方です。先生はいつ休まれてるんだろ?と思うくらいたくさんの方を診ておられます。待ち時間が長くなるのも納得です。それでも診ていただきたいと思えるクリニックです。出産もとても不安でしたが、看護師さんからアドバイスや励ましをいただき、安心してのりきることができました!時には笑えるプライベートなお話もしたり。退院後も何かあればすぐ電話してね!と嬉しい言葉もかけてくださりました。食事は和洋中とても美味しくボリューム満点。3時のおやつや夜食のパンと紅茶も嬉しい♪お祝いのお花に記念の産声付きアルバムまで♪本当に素敵な時間を過ごすことができました。心から感謝しています。ありがとうございました(^^)
長女の出産の際お世話になりました妻も安心して診察、出産が出来たので2人目もこちらでお世話になっております先生もスタッフもとても親切で温かみを感じております(他の方の評価に疑問を感じます)こちらで出産した事を知った私の姉は役所で保健師をしておりますが、こちらの先生は他の産科医と違い難しい赤ちゃんの時は先生本人から連絡があり、とても詳しく説明して下さるから行政としても連携が取りやすく信頼出来る先生と評価しております。
現在、2人目妊娠のためお世話になっております。先生の診察はとても丁寧で分かりやすく受付のスタッフの方々の対応も◎毎回、妊婦健診がとても楽しみです☆1人目の時もお世話になりましたが病棟のスタッフの方たちも親切で優しく初めての出産でも安心して過ごせました。ご飯も美味しく個人的にはお夜食のパンがとても嬉しかったです☆待合室にはキッズスペースがあり院内も綺麗で清潔感があります。コロナ禍で以前とは違う不安も多々ありますが先生やスタッフの方々がついてくれていると思うととても心強いです!
出産で2回お世話になりましたが、先生はじめスタッフの方の対応も良くこちらでお産できて良かったです。妊婦健診のエコーの際も説明してもらいながらで分かりやすかったり、丁寧にちゃんと説明してくれるため安心できます。たまに冗談言われる優しい面白い先生でした。外来スペースにはキッズスペースも完備されていました。受付さん外来スタッフさんはもちろん入院中お世話になった病棟スタッフさんも優しく気さくで快適に過ごすことができました。個室で綺麗にしてありゆったりと過ごせて、院内には洗濯機や乾燥機もあるため入院中も助かりました。料理も美味しく、参考になりました。機会があればまた是非こちらでお世話になりたいと思ってます。
・予約をしても新患も間に入る為、結局は受付順になる。二時間待つこともザラ。・時間帯によっては待合室に影がなく、紫外線対策をしていかなくてはならない。・看護師さんと受付のお姉さんは好対応。・Dr.は俺は医者だという意識が強いのか、自分に非があっても謝ることはなく、さすが田舎のワンマンDr.といったところ。陰湿。先生先生と慕わないと気に入らないご様子。(あくまで私の主観。この地域では人気のある病院だそうですよ。)・何度も産まれそうか執拗に聞いてくる。体の状態聞きたいのはこちらの方ですって感じ(  ̄▽ ̄)笑・胎児写真とるのは上手い。・毎回補助券内では収まらず、1,000~2,000円くらい実費になる。・母子学級後の参加者強制ティータイムは誰も話さずまるでお葬式のよう。おまけに美味しくない…・院内は綺麗でおしゃれなほう。キッズスペースがあり、子連れでも付き添いがあれば大丈夫。・個人的にDr.が大嫌いなので☆1つで( ̄0 ̄)笑 もう二度と行きたくない。
名前 |
小林レディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-53-0012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

診察台に座る時、座席の下にある銀色の網のついた処置台?に前の方の処置をした後なのか血がついていることが多々あります。直接触れないにしても、その処置台の上に座るのは不快ですね。先生や看護師さん受付の方の対応は私は良いと思います。