スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
2.7 |
R208で筑後川の方へ進み、県道702の交点で右折する。その先耕作地の奥の集落の北側奥に神社は鎮座している。第一鳥居は大正13年、第二鳥居には文政の文字が彫り込まれている。神橋、桜門を過ぎると狛犬、権現造の御社となる。狛犬の作りは向き、形とも他ではあまり見かけない作りだ。境内には見かけることの少ないイチイガシの御神木がある。