枡豆腐の絶品、豆を感じる!
桝とうふ(ますやこんにゃく)の特徴
こんにゃくは刺身や鍋にしても美味しく、人気の一品です。
枡豆腐はブランド品のような価値があり、一度食べてみる価値あり!
豆腐コロッケやナゲットが特に美味しく、リピーターも多数です。
朝から行きました。今日で3回目の訪問ですが、初めて買った豆腐ナゲット・豆腐ブリュレとても美味しいです。豆腐コロッケは毎回購入していますが、ヘルシーでありながら美味しい❣️万人におすすめします。
他の方のクチコミでオススメだった青大豆豆腐と豆腐コロッケ、豆腐ブリュレを買いました。3号線は毎月通っており、看板が派手なので昔からお店自体は存じてましたが、そこまで豆腐好きでも無かったので今まではスルーしてました。クチコミの噂に違わぬ美味しさにビックらポンでした!「あ~、本物の豆腐て醤油掛けなくても美味しいんだぁ」今まで買わずにスルーしてた自分を殴ってやりたい。豆腐の神髄を伝える店として、友人知人(外国人)にも宣伝したいと思います。自分みたいにこの豆腐の凄さを知らないでお店をスルーしてる人は沢山いると思うので、是非、新しい看板を加えて下さい。「オヤツはミスド、おかずはマスド(桝豆腐)!」「コレを食べなきゃ人生損する、九州一の豆腐です!」
菊池渓谷の帰りに目について寄りました。夕方でしたがお豆腐あって良かった!豆腐が大好きで毎日色々食べてます。有名店のザル豆腐も好きですが、こちらの豆腐は大豆の味が濃くてメチャクチャ美味しいです。また買いに行きます☆
国道3号線沿いに豆腐やこんにゃくの美味しいお店があると聞いて訪れた。店の手前の方から看板が出ているので、通り過ぎることはないと思うが、工場と併設されているので、最初どっちがお店が分からなかった。初めて訪れる方は注意が必要かも。売り場は狭く、大人2人がやっとな感じ。それ以上の人数や、別な組のお客さんは、前のお客さんが終わってから店内に入ることになる。商品は、豆腐、こんにゃくの他、コロッケやサンドイッチ、プリン、ババロア等多彩だ。しかも安い。これは人気なのも分かる。行列が出来やすそうだが、焦らず、怒らず、大らかな気持ちで待って欲しい。じゃないとせっかくの美味しさも台無しだ。とうふは風味も良く、しっかりと旨味を感じる美味しさ。ボリュームも程良く満足行く内容。タマゴサンドイッチを購入して食べてみたが、ボリューム、味とも良かった。パンはミミ付きだが、柔らかくパサついた感じもない上、ほんのりとした甘味を感じて美味しい。具材はレタスとタマゴのシンプルなものだが満足。値段も280円だったと思う。プリンとババロアを食べたので、写真追加とコメント追記。どちらも濃厚な味で堅すぎず、柔すぎずで絶妙なバランス。甘さも程良く美味しかった。ババロアはゼリーとの相性も良く、美味しかったそうだ。駐車場は、そこまで広くなく、五台程か。
とても気になっていた、枡とうふさんに土曜日10時すぎに行ってきました。道の駅たちばなから南下したところにあり、すぐ分かります。中に入ると、豆腐に豆腐コロッケ、がんもどき、豆乳ぷりん、豆乳ババロア、ごま豆腐等、豆腐づくしで、豆腐大好き人間には嬉しいお店です。また珍しくここにはパンもあり、生食パンや豆乳塩パン、クロワッサンが美味しそうに置いてあります。悩んで悩んで、豆腐コロッケ、がんもどき、豆腐おからコロッケ、生食パン、豆乳塩パンの明太子味とクリームチーズ味を購入しました。コロッケ類はほどよい塩気があっておかずにぴったり!パンシリーズも甘めのふわふわで、とても美味しかったです。個人的に生食パンと豆腐コロッケ、大好きでした。ちょっと割高だとは思いますが、また食べたいですね~。駐車場はあるので、近くに用事がある方は寄ることをおすすめします。
2024年1月8日、自転車で鹿児島から久留米へ向かう途中、3号線を走っていたら遭遇。朝8時からやってるそうだ。その日は、朝から相当寒かった。出来たてでアツアツの豆腐コロッケは激ウマだった。サンドウィッチ&パンも、さっと焼いてくれてこちらも激ウマ。外で食べていたら、ホットコーヒーまで頂き、涙ちょちょぎれた。あまりの旨さに、豆腐コロッケ&こんにゃく&揚げをお土産に追加購入。案の定、実家の父ちゃんも、豆腐コロッケ食べて、エライ美味いと言っていた。美味しくてステキなお店ですよ。スタッフさんのお心遣いに感謝。
ナゲットコロッケがんもどき、色々美味しいんですが、ここのイギリス食パンは絶品です。値段も安いし、1時間かけて買いにくる価値ありです。
久しぶりに八女付近に来たので道の駅たちばなに寄ってから行きました。紫蘇蒟蒻と柚子蒟蒻とザル豆腐や色々な種類の豆腐と厚揚げや雁擬きを買いました。店員さんがオカラ要りますかとたずねられたので喜んで頂きました。オカラはサラダになる予定だと妻がニコニコして言ってました。付近に来る機会があればまた来たいと思います余談ですがココにも茹でタケノコが500円でありました。5月3日現在、
豆腐コロッケ、おからコロッケなどスゴく美味しくて利用します。ざる豆腐が有名っぽくお客も多いです。豆腐のナゲットも美味しかったのでオススメ‼️
名前 |
桝とうふ(ますやこんにゃく) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-36-0159 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こんにゃくは刺身で、おぼろ豆腐は冷奴でいただきました。豆腐は塩を僅かにかけて風味と舌ざわりを堪能しました。こんにゃくは塩、酢味噌、練り梅を付けましたが、極わずかの塩がベスト。どちらもすごく美味しかったです。また絶対買いに行きます。追伸 塩パンもすごく美味しかったです。2025/02/11追記冬季限定でおでんのこんにゃくがあり、串でさしてあるので簡単に食べられます。これがまた美味いのなんの、元々美味しいこんにゃくを厚切りにしてお出しで煮込んであるのでもうたまりません!家族で食べましたが皆うまいと言っていました。たちばなの、というか辺春の人がうやらましい。