10年通う爆弾丼、海鮮満載!
寿し源の特徴
海鮮がたっぷり使われたばくだん丼が人気です。
あんこう鍋が絶品で、季節感を楽しめます。
丁寧に処理された海鮮ちらしが魅力的です。
マグロ漬け丼を食べた。ご飯とマグロの間に、大量の刻んだ長ネギ。タレか醤油かわからないけど、ネギも味がついていて、それがご飯にかかってる。マグロの漬けは美味しいと思うが、ネギはいらないなぁ。漬け丼は、マグロとご飯で十分。
丁寧に処理、料理されてるのが分かる海鮮ちらしでした。次は海鮮丼食べに行きます。アジフライもくさくなくてフワフワ。お味噌汁もとても美味しかったです。
爆弾丼、まぐろ漬け丼、お寿司諸々をオーダー。高評価だけどコメント数は少なかったんで半信半疑ながらも、な〜んか無性に気になるお店だったんで行ってみたらやっぱり大正解でした。この地域推しの、イワシやハマグリに特化したお店ではないけど、お刺身、お寿司が、んまあ旨いことこの上なし。釣った魚を捌いて食う自分でも、おお、すげーいい色艶なお刺身だなあとか、寝かし具合もちょうどいいなぁ~と思える味と食感で思わず笑顔に。爆弾丼とはなんぞやと聞いてみると、ウニとイクラととびっこやらを卵で和えたものを酢飯に乗っけた丼ものとのことで、これがまた美味!初めて食べたお味でまた食べたい。でもって、全体的なコスパの良さにも感動。爆弾丼はそれなりな値段だったけど、それを加味してもトータルなコスパは観光地のそれではないと思うよ!実際、地元の方々がさっと来て、さっと食って帰る感じの光景を目にし、これも粋な感じで好き。人気店や小洒落た作りで観光客の目を引くお店が点在するこの地域で、そんな賑やかな場所からは少し離れ、ポツンと目立たない外観で佇むこのお店はまさに穴場店を発見した気分。食べるのに夢中でお寿司とかの画像撮り忘れが心残りなんでまた行って撮りたいと思う。
二人で刺身定食、上チラシ、なめろう、をセレクト!!刺身は特に絶品でマグロとサーモンの舌触りがとても滑らかでした。内陸では味わえない美味しさがあります。
平日12時過ぎ訪問。カウンター1人。座敷1組2名。海鮮ちらし大盛1200円を注文。ネタは新鮮で美味しい。特にエビが肉厚うまい。お汁はあおさ味噌汁。ちょい味薄めかな。店員さんは夫婦らしき方で感じの良い。お客さんは地元の方が多い感じ。大盛のご飯はかなり詰まっていて多い。
土曜日の13時過ぎに伺い爆弾丼、海鮮丼をいただきました(美味しそうですっかり写真を撮り忘れ)どちらも美味しかったのですが、爆弾丼は他で食べた事がなく、でも海鮮がいっぱい使用されていてとても美味しかったです!!私が頼んだのに、美味しいからとほとんど子どもに食べられました。2日しかたってないのですが、既にまた食べたくなっています。海鮮丼は種類も多く、海老は大きくて甘くて美味しかったです。隣の民宿も経営されてるそうで、次は宿泊も検討しています。夜は出掛けずに美味しいご飯が食べられそうだし、蓮沼ウォーターガーデンや海もとても近く楽しめそうです。本当に美味しかった!!ありがとうございました!
本当は、違うお店に行く予定でした。しかし、その店が見つからずこちらのお店に入りました。友達と、お寿司屋さんは値段が高そうだね…と入りました。が、平日はランチがあり、値段が安くてビックリ‼️刺身定食を食べましたがこれがまた美味しかったです!ご飯も美味しくてこちらに入って正解👍でした〜。また行きます!
10年以上前に知ってから年に1回は食べたくなり未だに通うばくだん丼。
あんこう鍋サイコー!味噌とだしが効いてて、すごく美味しい。今回は白飯を入れずに頂きましたが、次回は白飯を入れて食べたいですね。ここのお店のお米は美味しいですし、ランチも有るのでリーズナブルでした。また行きます。
名前 |
寿し源 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-86-2956 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sushigen.kitajimasou?igsh=OTZrejQ2MXFybjBz |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ばくだん丼を頂きました。うに特有の臭みが全く無く本当に美味しかったです。ノーマークで写真を撮り忘れましたが、鮪の漬け丼が最高でした。絶対食べるべきです。