茶畑に囲まれた和カフェ。
茶匠むろぞの 和cafeの特徴
お茶畑に囲まれたひっそりとした和カフェです。
濃厚な抹茶テリーヌがとても美味しかったです。
ウェルカムティーで美味しい冷茶を楽しめます。
プチ単身赴任の官舎への転進。日本一のお茶処八女市を通過中、お茶の香りに誘われて、茶匠むろぞの和カフェに潜入、プレミアムフラペティー抹茶🍵を頂きました😋八女市のお茶畑の中にある製茶工場茶匠むろぞのに併設されたお洒落なカフェで、豊富な抹茶スイーツを楽しめます。
インスタを見て訪問。わらび餅もお団子も気になったけど、インスタで見た抹茶ティラミスセット(テリーヌ)と抹茶をいただきました。ティラミスは程よい甘さで、テリーヌはとても濃厚でした。美味しかったです。
嫁さんのたっての希望で訪問。連休中の15時過ぎ。茶畑の真ん中の駐車場はいっぱい!受付をし7組待ち。順番来たらメールでお知らせの新しいシステム(^^)嫁さんは抹茶モンブランふらぺてぃー(980円)、自分はあいすもなか抹茶セット(750円)を。外観はお茶工場兼販売店みたいな感じだけど、店内はとてもオシャレな感じになってました。ふらぺてぃーはちょっぴり甘めの抹茶モンブランに、下のふらぺてぃーはとっても濃い抹茶に甘味を抑えた大人のスイーツって感じです。あいすもなかのアイスも同様の濃さの抹茶感で甘味も同胞のあんこで演出した感じで、白玉の食感もGOODでした。惜しむらくは、最中が少々シケってた感じがあったのがー1点。ほんとそれ以外は満点でした。インスタをフォローすると、会計時オリジナルクッキーがもらえました。甘いものがそこまで・・・て人も、大人の抹茶スイーツを一度味わってみてください。
通りから入りお茶畑に囲まれてひっそりと佇む和カフェです。お通しに煎茶と抹茶金平糖がふるまわれました。さすが室園製茶店さんとても おいしいお茶でした。お茶のおかわりは保温ポットで自由にほうじ茶がいただけます。抹茶ティラミスの器は小さな樽でとっても可愛いです(*≧∀≦*)なめらかな口当たりで甘さは上品です。(550円)抹茶モンブランのクロッフルはちょっと塩味のクロッフルがサックサクです。濃い抹茶のモンブランあんとあっさりとした甘さのアイス状の生クリームが後引く おいしさです。(900円)オリジナル ブレンドのお茶や波佐見焼の食器などの販売もしています。お支払い方法は各種クレジット、ペイ系OKです。現金支払いのみTSUTAYAカード、Pontaカードイオンカードポイントが付きます。
抹茶好きには凄く良いと思います!ただ平日の13:30頃に伺いましたが、駐車場も店内も満員…それなりの覚悟が必要かなと思いますが、待ってみる価値は有るとおもいますよ(・∀・)
土曜日に行きました。モンブランふらぺてぃーが売り切れの口コミを見たので、開店40分前に行き1番乗りでした。30分前くらいから人が来始め、13:00の開店時点で既にほぼ満車状態。モンブランフラペチーノとクロッフルトッピングのふらぺてぃーを注文。どちらも八女茶。モンブランが甘さ控えめで美味しかったです!見た目も可愛く、良いです。店員さんは何名かいらっしゃいましたが、あまり愛想の良い感じではありませんでした。
抹茶ティラミスを食べようと思っていたのだが…13:00オープンで14:00くらいに到着!!お店の周りは茶畑が広がってて駐車場に停めるとお茶のいい香り✨何とか駐車場には停めれたもののほぼ満車そしてかなりの行列…せっかく来たし急遽テイクアウトに決定!かなり暑かったので【贅沢抹茶ふらぺてぃー】普通のふらぺてぃーと違って量も半分なんだけど…まぁこれまた濃厚だこと🤩✨今まで抹茶のお菓子とか飲み物飲んだけど過去一濃厚でしたわ😁✨これから暑くなってくるのでぴったりな飲み物でした✨贅沢抹茶ふらぺてぃーではい、優勝~♪♪♪
開店前から行列ができていました。一時間位車で待って案内されました。抹茶を駆使したスィーツを堪能させていただきました。会計がテイクアウトの注文と一緒になっていて、テイクアウトの注文の列に並んで30分待って会計を完了するという混雑ぶり。もっとイートインとテイクアウトの注文と会計の方法を分けるとかやり方を考えてほしいなぁと。せっかく抹茶で満たされた気分より待たされたという気分になったので⭐️二つにしました。
去年来たらお店が閉まってたので今回リベンジで行ってきました。15時くらいに行きましたが、有名店だけあって駐車場はぴっちりで、お店に入ったら前に3組くらい待機していました。でも意外と早く入れたので回転率は早いと思います。スイーツの値段は全体的に少し高いと思ったんですが、最初サービスお茶も出るし(しかもおかわり自由)、美味しかったのでその値段の価値はあります。サービスお茶からしてすごく香ばしく、桜の形の湯呑みも可愛いです。メインの抹茶ティラミスは、上のクリームが甘くて美味しかったです。お茶と合う。작년에 왔다가 닫혀있어서 이번에 재도전. 사람은 많은데 생각보다 금방 들어간다. 회전율은 좋은 편인듯. 이번에 주문한 건 맛챠티라미수와 녹차 세트. 주문한 메뉴가 나오기 전에 서비스 녹차를 주는데 향이 너무 좋았다. 다 마신 뒤에는 호지차를 자유롭게 따라 마실 수 있다.메인 메뉴 맛챠티라미수는 상단부에 있는 크림이 달고 맛있다. 씁쓸한 차랑 딱 어울리는 맛.
名前 |
茶匠むろぞの 和cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-882-675 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

抹茶好きにはおすすめのお店です。甘い中に抹茶の苦さも感じられどれも美味しかったです。セルフの緑茶もとても美味しかったです。