大塚のスパイスが響くカレー。
リトル ムンバイの特徴
ランチタイムは混雑することが多く賑わっていますので注意が必要です。
単品のカレーはジャパナイズドされており、スパイス感は控えめです。
メニューの種類が豊富で、気軽にアラカルトでオーダーできます。
大塚の名店「リトルムンバイ」さんです。割とエスニック料理店が多く、競争激しい街でありますが、インド料理を欲しているのならココ一択。Wi-Fi完備、落ち着いた店内、料理自体も申し分ないです。特にダルカレーが美味しくて、サフランライスと合います。(2024年5月22日訪問)
ランチはお得、ライスが柔目で好みじゃ無かった。ナンは美味しい。どちらともおかわり無料!
スパイスがクッキリと効いたインド料理店とは違い、セットでなく単品のカレーを頼んでもスパイス感は抑えられしっかりジャパナイズドされています。ごく普通のインド・ネパール料理店です。+250円のチーズナンはチーズに甘みがあり日本人好みの味わいです。
りそな銀行前でチラシを渡され訪問。味も雰囲気も一般的なインド料理の店。チラシ持参しても割引無くガッカリ。
大塚にはインドカレーが多くあるにも関わらず、昼休憩と思われるおひとり様で混みあっていました。レディースセットを頼みましたが、量は非常に多かったです。はみ出るナンこそ、インドカレーの醍醐味かもしれませんが。ほうれん草チキンカレーは、スパイシーなのに香りがとても良いです。バターチキンカレーは、甘辛く、程よく濃厚。チキンがたくさん入っていました。正直に申し上げますと、付け合せのパパドとマライティッカが非常に気に入りました。パパドはチーズを焼いたようで、つまみに持ち帰りたいと思いました。またデザートで来た、フローズンマンゴーも非常に美味でした。もう少しお安ければ、頻繁に通いたいです。
ランチで寄らせていただきました。入口でまごついててらインド人の店員さんがドアを開けてくれました。始め一組しかいなかったのですが、気づいたら店内お客さんでいっぱいでした。今回は3つのカレーが選べるコースを頼みました。カレーの辛さを選べるのは嬉しいです。あまり冒険せず、今回は中からにしました。どうにか途中で水を飲むことなくいただけました。3つのどのどれも美味しかったです。ナンも大きくてフワフワで美味しいです。やっとのことで食べ終わりました!また来ます。リトルムンバイさん、ご馳走様でした!
ランチタイムはかなり込み合うので、密を警戒する人はご注意を。夜は落ち着いて食事できます。カレーは、香草類は控えめ、日本人には取っつきやすい仕上げと思います。
ランチをいただきました。とても美味しかったです。ナンとライスが両方ついてきます。少食な方には大変かもしれませんがナンのおかわりもできてガッツリ食べたい人には最高です。カレーのチョイスもたくさんあります。パパドはちょっとしょっぱいかな。ビールと一緒にいただきたい感じでした。
表の大通りで外国人の店員がチラシを配っていて寄りました。チキンカレーが美味しかったです。私もカレー作りには凝っているつもり(いつもジャワカレーの超激辛版)ですが、店でスパイスに拘ったカレーを頂くのもいいですね。
名前 |
リトル ムンバイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3944-6411 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチでもなかなかの人気店で遅めに行くといっぱいな時も😅注文するはいつも2種類のカレーセットです。カレー1つより2つで違う味も楽しみたい派。(辛さは一番下😂をチョイス)そしてナント、ターメリックライスはおかわりし放題でソフトドリンクまでついて約1000円。熱々の焼きたてナンが美味しいんですよね。ターメリックライスもいいんだけど、やっぱりナンです🤤ナンおかわりで2枚食べるとお腹いっぱい。確かハーフナンとか言えばやってくれた気もする🤔