あけぼの山で色とりどりの花畑を。
花畑(あけぼの山農業公園)の特徴
満開のチューリップやコスモスが圧倒的に美しい場所です。
可愛く咲く花々に心を癒され、訪問者も多い庭園です。
年間を通じて様々な花が楽しめる、魅力的な花畑のスポットです。
It's a beautiful place.綺麗なところです。
23.04.08今年は早咲きで満開が過ぎて散り始めた。殆ど外国人の人が沢山来てました。
4月8日🌷見頃で、とっても可愛く咲いてました😊平日の午後ですが、見に来てる方沢山いました😊楽しませて頂きありがとうございます🌷🌷🌷
11月2日、コスモスが咲いている…という情報で見に行きましたが、すでに散り欠けており、1~2週間前ぐらいが見頃だったと思われます。(来年は10月末に行くことにしようと思いました。) 文化の日(3日)の翌日には 全部 摘み取ってしまうそうです。(なので、コスモスの花は自由に摘み取り、持ち帰って良いとのことでした。)
丁度見頃でした、チューリップの多さに圧倒されます。
コスモスが満開でいい感じでした。ちょっと変わった形の花びらがあって筒状花というそうです。
9/29 色とりどりのコスモスとキバナコスモスがちらほら咲いていました。満開では無かったのでちょっと早かったかな。
名前 |
花畑(あけぼの山農業公園) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

あけぼの山農業公園にて設置されている花畑です。規模は非常に大きく、春はチューリップ、ポピー、夏にひまわり、秋にコスモスと、四季折々の草花を楽しむことができます。駅から若干遠いです。我孫子駅からバス8分と徒歩10分のルートで来るか、レンタサイクルを借りるなどしましょう。巨大な花畑を擁する自然公園というのは日本全国どこにでもあるのですが、強いてこのあけぼの山農業公園にしかない魅力を語れと言うなら、それは「適当なところ」ですかねぇ。田んぼと畑に囲まれて、なんか花畑がある。完成度は低いが、長閑である。コンテンツは多いのだが、整然としていない。その無駄が良いんじゃないかという、心の広い方にはツボるのではないでしょうか。そこは田舎です。ゆっくりとした時間をお楽しみ下さい。