銀座一丁目で本場四川の味!
徐家の特徴
ランチメニューは税込1000円、デザート付きでお得感があります。
銀座一丁目に位置し、通いやすい四川料理のお店です。
四川麻婆豆腐が特に美味しく、クセになる味わいです。
店頭の赤っい料理の写真につられて入店。ランチで麻婆豆腐定食@1100円税込を注文。メニューに唐辛子4つマークだったので辛いかなと思いましたが、案の定でした。がっつんと麻辛でヒリヒリしまくりで良い感じでした。
お店の方もお客様も中国の方が多く日本ではないみたいですお味もかなり辛いですが美味しいです辛いものが苦手な方は、🌶️マークが無いものをおすすめしますマーク3本だから大丈夫か?と油断しました咳が止まらなくなりましたお店の方曰く、吸ってはダメだそうです。
宝町〜銀座一丁目エリアのちょっと高級町中華。1000円プライスのランチタイムに比べるとお高い事もあり、ディナーのレビューが少ないようですが、むしろ夜に訪れてほしい店。メニューは四川ベースの町中華なのですが、腕のいいシェフがキチンと町中華を解釈するとこうなるよね、というレベル。なのでこのお店のジャンルは『高級町中華』。どの料理も間違いないのですが、あえて一品推すならば夫妻肺片。ピリ辛内臓好きは是非トライしていただきたいクオリティ。
この店は何を食べても美味しいのでオススメ!今日は店員さんのオススメで・太刀魚の四川風煮込み(辛め)・黄ニラとエビの炒め物(辛くない)・黒チャーハン(辛くない)をいただきました。太刀魚は骨ごと食べられました。黄ニラは普通のニラよりも独特の香りが少なく食感は同じで、シャキシャキした歯ごたえとエビがとっても合いました。
2回目の訪問。気軽に本格四川が食べれる。一皿の量が結構あります。辛いのバクバク食べてあっという間。お酒飲むのも忘れます。店内も雰囲気あっていいです。
ランチメニューは副菜、デザートが付いて全て税込み1000円です。五目そばを食べました。大変美味しくいただきました。全メニューを制覇したいです。
本場の四川料理が食べられてお勧めです。何食べても美味い。あと小皿料理も充実してて、1人〜少人数でも色々と食べられる点もGOOD。店員さんも気さくで、街の中華的な雰囲気な点も気に入りました。色んな点でお勧めです。
先日試験が終わったので、知り合いの方から誘われて徐家で四川料理。本場成都の特級厨師の方がシェフらしく、期待して訪問。つき出し的に枝豆が出てきたが、これが出汁にくぐらせてあり最初から旨い。自分で注文しなかったので、メニュー名が分からなかった料理もあったが、牛スネ・牛モツの四川風和え、鶏肉のピリ辛炒め、四川風魚の麻辣煮込み等全ての料理が辛い中にもしっかりと味ついており、メチャメチャ旨い。エビマヨは海老がしっかり衣をまとっており、マヨネーズで和えてもしっかりした歯応えと甘味が相まって旨い。全ての料理が旨かったのでちょっと驚いた。久しぶりに自分の中で高評価だが、店員さんが中国の方で少し話が通じ難いと言う本場中国を感じさせるお店だった。そして先日覚えてしまった紹興酒に干し梅を入れると言う旨い飲み方を知ってしまったため、紹興酒をエンドレスで飲んでしまった。
さっぱりして四川料理の一番おいしい食堂をついに見つけた! 認める👍おいしくて値段も本当にいいし! 食べ物も多いし! 材料を惜しまず使う. 粉を腐らせたのではなく、「山椒」をそのまま味わうことができる。
名前 |
徐家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-6885 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目13−1 法研本社ビル別館 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

銀座一丁目で中華ランチ!!土曜日でしたがランチありました!!牛肉の四川風炒めを頂きましたが牛肉がしっかり入っていてボリューム満点でした!!漬物、スープ、ライス、デザートのセットで1100円(税込)と価格も嬉しかったです♡