いわき市小川町の蕎麦、絶品!
蕎麦たじまの特徴
蕎麦とコーン、ベーコンの混ぜご飯が絶品です。
ざる蕎麦のツユは2種類楽しめる!
下郷町の香り高い蕎麦を味わえるお店です。
お店の雰囲気は明るくジャズが流れゆったりと過ごせました。お店の方々は明るくてフレンドリーで、客への温かい思いが感じられとても嬉しかったです。ひとりでの訪問でしたが緊張もなくお蕎麦を堪能することができました。お蕎麦も美味しかったしサービスのおにぎりもとても美味しかったです。今度は友達を誘って行こうと思っています。
休日ランチにて利用。よく小川には行っておりましたが住宅地に蕎麦屋があるのは最近なにかのインスタでみるまで分かりませんでした。11時先客一組。ざるそばを注文。約10分程で提供されました。蕎麦は透き通っていて歯ごたえがありました。つけ汁は2種類(大根、カツオ)。ゴマおにぎりが無料で食べられました。量は多くないので若い人には物足りないかな。中年にはちょうど良かったです。蕎麦の香りも楽しめましたのでぜひ。
みずみずしい美味しい蕎麦でした。つけ汁もやさしい塩気と出汁の香りで食べやすかったです。お冷とほうじ茶がセルフで準備されており、一緒にごま塩のおにぎりがサービスで食べられます。お店の方もやさしく雰囲気の落ち着くお店でした。開店は11時ですが、訪れる際には当日の10時〜11時に予約をしてからが良いそうです。
いわき市小川町のログハウスのお蕎麦屋さん。お店の方の親切さと手打ち蕎麦の美味しさに⭐️5つけました!バイクや自転車で来られるお客さんも多いです。詳細はYouTubeで『きゃんcafe』
ログハウスの店内は、とてもいい雰囲気です。南会津産の蕎麦粉を使用しており、たいへんおいしかったです。メニューは少ないですが、セットの炊き込みご飯もおいしいです。また、注文して出てくるまでの時間に薄めのおにぎりを自由に食べることができますが、これもまたおいしい。営業時間は、木曜日から日曜日、11時から14時まで。当日の蕎麦が無くなりしだい営業終了です。
蕎麦とコーンとベーコンの混ぜご飯を頼みました。つゆは大根おろしの二種類でました、こしがあってつゆも美味しいです、混ぜご飯も美味しかったです。セルフで冷水とほうじ茶とおにぎりがあります。
雰囲気と食事どちらも良かったです蕎麦屋なのに揚げ物がなく蕎麦の味で勝負してる感じがとても良く美味しかったです。
文句無し‼️下郷町のそばを食べて⁉️郷ひろみになった感じです(笑)
ナビで調べて初めて行きました。隠れ家的な家族感満載のお店です。山小屋風の木のかおりがしました。お蕎麦はこしがあり上品な味です。一日三時間限定で営業日が少ないので調べてから来店したほうがよいと思います。
名前 |
蕎麦たじま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-83-2690 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても美味しいお蕎麦でした。お店の人がとにかく優しく、8人で行って、たまたま5人分しかお蕎麦がなく、2人車に戻って残りの6人で食べたんですが、車に戻った2人分のピラフをサービスで作ってくれたり、子供たちにお菓子をくれたり、待ってる間にどーぞとおにぎりをくれたりと至れり尽くせりでした!