竹崎ガニと洞窟風呂、極上体験。
一福荘の特徴
竹崎蟹のフルコースで、お腹いっぱいの贅沢を楽しめます。
洞窟風呂は少し不思議な形で、独特の体験を提供します。
竹崎港が一望できるお部屋で、心温まるおもてなしを受けられます。
リピート、1月2日に宿泊。太良の渡り蟹が美味しすぎる!今回は茹でのみで、焼き蟹がありませんでした。正月だからかな?カンジャンケジャンも食べたいし、また伺います。洞窟風呂も気持ちいいです。
元旦に宿泊しました。夕飯は海鮮一本勝負といった形で、竹崎カニ、牡蠣、ここでしか食べられないような新鮮なお刺身を堪能しました。ビールと日本酒を注文しましたが、竹崎カニに合わせた日本酒のサービスをいただきました。朝食はおせちと事前に把握していましたが、想像以上に豪華でした。食事はこれまで旅行してきた中で、ダントツの1番です。お風呂は洞窟風呂は、貸切で予約ではなく空いているタイミングで入れるというものでした。プライベートな空間でゆったりと堪能でき、パックや、洗顔用石鹸など、女性視点でのアメニティサービスがうれしかったです。泉質は大浴場の方がツルツルとして良いお風呂でした。売店等はないので、居室用の飲み物は事前購入をおすすめします。優しい笑顔の女性のスタッフと、お母さん思いの小さな息子様に出会えて、とても充実した時間なりました。名古屋に住んでいるので機会がないですが、また大切な人と再訪したいです。
国スポ(自転車競技)で利用させていただきました。料理もボリュームがあり、とても美味しい料理を提供していただきました。普段、岐阜県では食べることができない地元食材を使った料理(くじら、サメ、蟹)でした。部屋や、お風呂からの眺望も最高でした。大会期間中も宿の皆さんに大変良くしてもらいました。ありがとうございました。機会があればプライベートでも、宿泊したいです。
楽天トラベルにて予約して宿泊させてもらいました。自分たちが予約したプランはしゃぶしゃぶのコースで竹崎ガニが付いてないないプランだったので、どうしてもカニが食べたく当日電話で確認したところ、カニの追加(3杯)と子供分のご飯と寝具の用意まで快く受け入れてくださりました。楽しみにしていた夕食は太良町の産物だけを使ったとても豪華なお食事でついつい食べ過ぎてしまいました。お部屋からは漁港が見えてどこか懐かしい雰囲気を感じることができました。一点だけ、エアコンの吹き出し口の汚れ?カビ?が目立っていてそこだけ気になった点でした。総合的にはとてもいいお宿でしたので是非また利用したいです。
カニを満腹に食べました❗風呂特に洞窟風呂を楽しんでください‼️
食事が豪華でまんぷくになります。
貸切風呂の洞窟風呂、丁度良い湯温で、非常に気持ち良かったです👌少し変わった形なので、どこにお風呂があるか分かりにくい、それもまた面白かったです😁蟹コース料理🦀一人三杯分の立派なガサミ、うち一匹はメス蟹、卵もうま〜でした💕うち一匹は、焼き蟹🦀香ばしくて美味しい😍お腹いっぱい過ぎて制覇できなかったのが、心残りです🥲どの料理も美味しく、最後に出たお吸い物も本当に美味しかった💕宿から歩いてすぐの所に漁港があり、食後はぶらぶら散歩できます👌大浴場も、泉質がよく、ツルッとします❤️大満足です‼️建物も古さは、ご愛嬌かな😊
竹崎かにを食べにこちらで宿を取りました。シーズンではなかったようで(11月13日宿泊)オスのみの提供でした。頼めば中居さんが、カニを捌いてくれます😃今回「漁師コース」で頂きましたけど、個人的には、ズワイガニやツガニの方が良かったかな⁉️
妻のお友達の紹介で竹崎蟹(ガザミ)を食べに行きました。カニ三昧でタイラギも食べることができて豪勢で最高でした。とても美味しかったです。日帰りお風呂も入れるコースだったのに蟹を食べるのが遅くて、帰る時間になってしまったので、今度は泊まりでゆっくり来たい。写真とったのにどこ行ったかわからなくなってupできないですよ😭
名前 |
一福荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-68-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

急遽素泊まりしたんですが、窓からの眺めもよくスタッフはもちろん地元の方たちもいい人ばかりで泊まって良かったでした。また行きたいです。