絶品かきちゃんぽん、絶対試して!
香蘭の特徴
諫早市小長井町の香蘭では、牡蠣チャンポンのあっさりスープが絶品です。
昭和の雰囲気が感じられる家庭的な中華料理店です。
地元産あさりを使ったあさりちゃんぽんもまろやかで絶品です。
有明海が見える場所にある中華料理屋。どれも美味いが、私は毎回チャンポンを注文してしまう。冬から春は牡蠣チャンポン、それ以外はあさりチャンポン。どちらも小長井で採れた新鮮なものが沢山入っている。皿うどんも捨てがたい。
小長井牡蠣を買うか牡蠣ちゃんぽんにするか迷って…牡蠣ちゃんぽんに。仕方無いとはいえ、値上げ⤵️が、メニュー写真と違わず牡蠣たっぷりちゃんぽん。牡蠣の出汁も強過ぎす、野菜もたっぷりで旨い。おすすめ。リピート予定。
数年前から結構 気にはなりつつもいつも通り過ぎてましたが、ようやく入店汁なしタンタン麺+ミニチャーハンのセットを注文汁なしタンタン麺 バリうま! 😆ミニチャーハン ばかうま!! 🤩他のメニューも写真を見るからに美味しそうでしたので また行きますもっと早く食べに来れば良かった😅
ちゃんぽんのスープ初めての味でした。あのスープは飽きずに最後までいけました。あのスープに牡蠣が入ってれば最強だと思います。次回は牡蠣がある時に伺います。注文の品は全て美味しかったです✨
家から遠いけど、島原方面に行く時はこちらで食事する事が多いです。昔からある町中華です。どれも、美味しいですよ。私は中華料理屋なのに、いつもカツ丼なんです(笑)
チャンポンめちゃめちゃ美味しかったですスープ絶品でした。今度は季節限定のかきチャンポン、あさりチャンポン食べに行きたいです!
安くて美味しい町中華。汁なし坦々麺ののぼりに惹かれて伺いました。独特のな甘さとピリ辛が合わさり、細麺と絡んでぺろりの頂きました。珍しい味付けで美味しかったです。ちゃんぽんはさっぱりしたお味で、薄めかな?と思いましたが、後からうまみを感じられました。奥のお座敷を利用させてもらい、懐かしいカラオケセットなどにも癒されました。
諫早市小長井町にある香蘭さん牡蠣チャンポンを食べに行って来ましたスープ自体はかなりあっさり目ですが、牡蠣エキスが染み出したスープはバランスが良くいい感じで完食出来ました連れは、ノーマルチャンポンでしたが、味がもの足りないとの事牡蠣チャンポンを食べるなら、アリなお店ですねー♪牡蠣は縮んだ感じがせずにふっくら美味しかったです。
かきちゃんぽん食べたくて関東から行きました。おばちゃんに注文したら、『牡蠣入ってないんですよー』ガーン。楽しみにしてたのに…でも普通のちゃんぽんも美味かったからいいか。
名前 |
香蘭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-34-2052 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大盛りちゃんぽんを頂きました😋野菜たっぷりシャキシャキでイカも入って👍スープも旨い🤤