スカイツリーを臨む贅沢な宿。
ホテル イースト21東京の特徴
ナイトプールと懐石お弁当が楽しめる、魅力的な宿泊体験です。
近くにドラッグストアやスーパーマーケットがあり、大変便利な立地です。
スカイツリーを眺められる部屋で、素敵な景色を楽しむことができます。
部屋が18階で窓から真っ正面にスカイツリーが見える部屋でやったりしてるし、何度か東京に来てるけど今まででは1番気に入ってるかな〜1月2日の夜、ホテルの和食レストランで和食のコース料理を食べたんやけど、下の息子が茶碗蒸しの中に帆立が入っていたのに気付かず食べてしまい、アナフィラキシーショックになって大変やったんやけど、ホテルの副総支配人さんや他のスタッフの男性の方達が素早く救急車呼んでくれたり色々対応して下さり無事病院に行って点滴を打ってもらって何とか旅行に支障も出ないですみました。ほんと感謝しております。ホテルも居心地良かったし、今までの東京旅行では1番満足出来たホテルだと思ってます😊
都心から少しだけ離れた東西線の東陽町が最寄り駅にあるホテル。駅からは徒歩10分弱と少しかかりますが、その分コスパが良いホテルです。広いロビーの雰囲気はシティホテルです。お部屋も落ち着いた内装でアメニティも充実していました。部屋からスカイツリーも眺められました。ホテル近くにはコンビニや大衆レストランなどもありました。朝食はレストランでビュッフェ形式で提供されています。内容も充実していて、玉子料理はオムレツなどオーダーでその場で作ってくれます。外国人のお客さんの方が多い感じがしましたが、広いので待つことなく入店することができました。満足のホテルでした。
お部屋が素敵なことはもちろん、何よりホテル従業員の皆さんがとてもご親切でお優しかったです。ロケーションも良く、ホテルのすぐ横にスーパーや薬局、カフェ、ご飯屋さん、コンビニなどがあり便利です。お部屋によっては、写真のような綺麗なスカイツリーを楽しむことも出来ます💖今回は朝食ブッフェも頂きましたが、洋食から和食まで取り揃えが豊富で大満足です。本当に何度でも泊まりたいと思えるような素敵なホテルでした。またよろしくお願いします。
デイプールとディナー付きのプランで予約。プールは写真マジックで、思っていたよりかは広くないが、ジャグジーもあり快適。だが、とにかくプールのバースタッフや監視員のレベルが低過ぎる。なかなかに高い料金を払っているにも関わらず、挨拶すら出来ないレベル。まぁ特にそこは求めていませんが。また監視員が異常に多く配置されており、暇を持て余しているのか何をするのでもなくずっとおしゃべりしたり、ストレッチしている状態。また、プール利用者を見ながらペラペラ話されていると、自分たちのことでも言われているのかな?って思ってしまい、結構不快でした。
電子レンジを使いに5階まで行ったがその部屋は電子レンジ、製氷機、流し台、自動販売機が2〜3畳ほどの空間にあり、臭くて何とか耐えました。絨毯からなのか、他の客が温めたものの残り香なのかは定かではないですが。部屋のテレビはキャスト機能やVODもあるタイプのようですが、廊下にテレビカードの販売機があり、片付けや廃棄の予算がないのかなと思ってしまいました。客室からは見えなかったが廊下の窓からはスカイツリーが綺麗に見えました。テレビ、トイレだけは新しいものがついていましたが、いかにも古臭いような雰囲気漂うホテルで、リピートはなしです。
ナイトプール利用するために宿泊。部屋は清潔感あって良かった。プール目的だから部屋は安いのを選んだが窓からスカイツリーが見えた。スタッフの対応も良かった。シャトルバスは便利。肝心のプールは気持ちよかった。ジャグジーで身体温められるのは良いが、ずっと居座っている人たちがいてなかなか入れない。1回5分までとかルールあったらなぁ。客層は2~30代の女グループ(2~3人)が多い。なるほど、プール遊びが目的ではなく撮影目的が多いからプールの中は空いていて快適なのか。プール入り口右側に浮き輪の空気入れ(機械)あり。120cm以内のものが持込可能だったはず。空気を抜くピンの貸出もあり。プール受付の人に言うと貸してもらえる。バスタオルはロッカーに入っている以外でもスタッフに言えばもらえる。女性ロッカーにはシャンプー、コンディショナー、ボディソープあり。でも部屋のものの方が良さげ。水着の脱水機、袋、ヘアドライヤーもあり。洗面台にも何かあったけど思い出せない。
宿泊はせずナイトプールのみを利用。オープン直後に行ったのだが既に行列ができていた。宿泊客が優先のようで、プールだけ利用の場合は多少待つことになるようだ。都心部のナイトプールよりも比較的安価なのと東陽町という場所柄正直そこまで期待していなかったのだが、思ったよりも広いしプールも映えるし景色もよくとても良い感じ。そこまで混み合ってもいなくてオススメだ。
清掃が良いようで、額縁の上や洗浄便座のスイッチの上が拭き忘れている以上にホコリがこびりついているのがきになります。CSレベルは流石にホテルレベルですが朝夕食ブュッフエは忙しさと学生アルバイトらしき従業員さんもいて笑顔が寂しかったですね、このホテルはTDLやCに行くお客様がいるのに・・・プールはマナーない子どもばかりで市営プールのようでホテルプールではない!せめてクワイエットエリアを設置すべきです!是非検討してください?
イースト21。19世紀を想わせるラグジュアリーなホテル。オークラホテルズu0026リゾーツグループ。22/05/04訪問都内のホテルに仕事以外に初めて泊まりました。1Fロビーの重厚感ある落ち着いたインテリアは特別さを感じます。ベッドも枕も快適でした。記念日を家族みんなで、楽しく、充実した時間を過ごすことができました。ロビーでホテルスタッフの方に撮って頂いた記念写真は大切な宝物です。
名前 |
ホテル イースト21東京 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5683-5683 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2泊させていただきました。1日目はディズニーランドに行くためシャトルバスを利用しました。直行でとても便利でした。駅からはちょっと離れていますが10分ほどなので問題ないと思います。部屋からはスカイツリーが見えて最高でした♪二名用の部屋を四人用にしてもらうタイプでネットで写真を見ると簡易ベッドがとても小さく見えましたがそんなに狭くはなかったです。ぜひまた利用したいです!