季節感じる茶寮の絶品パフェ。
洋風懐石 茶寮六三郎の特徴
季節のパフェやデザートも充実していて絶品なお店です。
島原鉄道の多比良町駅からすぐ、国道251号線沿いにあります。
人気のお店で、予約必須の特別な食事に最適な場所です。
当日電話で予約して、ランチに行きました。デザート付きのワンプレートランチを頼みました。野菜の素朴な味と柔らかいお肉、美味しかったです。品数も多くおなかいっぱいになりました。デザートもめちゃ美味しかったです。お店の隣に系列のケーキ屋さんがあって、おみやげにレモンケーキ買って帰りました!
妹と姪と季節のパフェを食べたくて、電話で予約をして行きました。食事はパフェが大きいので、ワンプレートにしましたが、お肉も柔らかくて美味しく、サラダに季節の野菜の天ぷらとかバラエティ。9月なので、今は栗のパフェです。写真は7月の桃のパフェですが色んなものが中に入っていて、楽しみながら食べました。来月も又行きたいねと言いながら、帰りました。
和洋折衷の料理は工夫に満ちたもので薄味。前菜はその日のリストから一つ選ぶが、全部食べたいほど。肉は食べない方だが、一番安いコース料理に出る地元豚の美味しさは特筆もの。最後のお茶漬けも楽しめるし、デザートは締めのイメージそのもの。片道65kmあるので三か月に一度しか行かないが近ければ毎月食べに行くこと確実。予約すると好きな席を取れる。掘りごたつ式、個室の座敷、テーブル席。水曜定休。
毎月リピートするほど大ファンです。南島原の新鮮な野菜がたっぷりと使われたメニューが多く、肉料も魚料理も美味しいです。一番リーズナブルな2500円のコースでも、前菜とパン(おかわり可)、選べるメインディッシュ、肉料理、サラダ、ご飯(白ご飯かちりめん茶漬)、香の物、デザートとコーヒー(紅茶orハーブティー)で、男性でも満腹になります。月ごとにお料理がかわるので、いつ行っても楽しめます。何より魅力的なのは、ランチでもディナーでも、料金が同じなところ。
夫婦で食べに行きました。美味しかったです。また、行きたいと思える洋風懐石料理店です。
見た目、味、量、満足です11時半に予約を入れました行ったすぐはお客様が1組でしたが出る時はほぼ満席。月曜だと言うのに人気のお店ですランチメニュー豊かで予算やお腹の空き具合に合わせて選べますGoogleのナビでは大通りから、少し入るのかなぁ?と思っていたら国道沿いでした。駐車場もとめやすかったです。また行きたいです!
ちょっと自分へのご褒美にプチ贅沢にランチ☀️🍴とか、女子友とのランチに。丁度いいメニューです。もちろんお味もグッド😉👍️✨
コースのお料理は前菜からデザートまで、どれも絶品✨月替りなので、季節を感じる事も出来て、何度行っても楽しめます☆自分へのご褒美や特別な日のお食事にオススメのお店です。お腹いっぱいになります!!
料理、後から出てくるデザート迄もとても満足できるお店だと思いました。
名前 |
洋風懐石 茶寮六三郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-78-1170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔から変わらずの美味しさです。オードブルを数種類から選べるのが楽しいです。席もお座敷やテーブル、掘りごたつ、個室ありますが予約時にリクエストできるのも有難いです。