薪で焼いた濃厚牡蠣と絶品おにぎり。
高尾水産の特徴
小長井産の牡蠣を薪の直火で焼いて楽しめます。
牡蠣おにぎりには大きな牡蠣がたっぷり入っています!
アットホームな雰囲気で家族経営のカキ小屋です。
小長井産の牡蠣を薪で焼いてたべれます、牡蠣入りのオニギリ絶品✨
高尾のおばちゃんのカキ小屋最高焼き芋と漬物の差入れがあったよまた来たいな。
日曜日の昼前に初めて行きました。また開店前だったのですが、少し待って貰えたら準備が出来るとの事で、中で色々話を聞きながら楽しく待たせてもらいました。牡蠣はとても綺麗な状態で、サイズは色々混ざって2kgで2500円でした。牡蠣の焼き具合について、「生のままでも食べられるから、焼き具合は好みでいいけど、塩分が少ないから少し長めに焼いてちょっと固めで食べてたら味がしっかりして美味しいよ」との事で、その通りにしてみました。とても美味しかったです。あとで喉も渇きませんでした。また是非行くつもりです。
毎年、通ってますが何故か此方の牡蠣が1番濃厚で美味しく感じます❗牡蠣おにぎりに入ってる牡蠣も大きいので食べ応えがあります❗牡蠣オンリーの店なので色々な海鮮を食べたい人には物足りないかも知れませんが牡蠣は1番です❗
美味しい牡蠣が食べられます!おにぎりと漬物も美味です😋
うまかあ牡蠣 高尾さんの牡蠣小屋です。ご家族で、心あたたまるおもてなしに本当に嬉しくなります。有明海沿いの景色を眺めながらのドライブにも最高でした。牡蠣ももちろん絶品です。磯の香りがして大粒で美味しくいただきました。手作りの、牡蠣ごはんのおにぎりや、紫蘇の実や海苔などのつくだ煮、漬け物、米、きれいなネギも販売されていてどれもおいしかった。
炭ではなく薪の直火でいただく牡蠣焼きです。お店の方もとても親切。お漬物や海苔も美味しいです。
薪で焼く牡蠣小屋は珍しいと思います。サイズで値段が違うのがあれば(もうちょい大きいのか食べたかった)尚良し。先日菅田将暉が来ていたので、活気に溢れて、お店の人も楽しそうでした。牡蠣以外はありません。牡蠣のおにぎりはあるけど、焼くものは牡蠣だけです。持ち込み禁止。
家族で営んでいるカキ小屋でアットホームな感じ😃所さんのダーツの旅で菅田将暉がきた所。
名前 |
高尾水産 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-32-5513 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

炭ではなく薪で焼く牡蠣プリプリの焼き牡蠣もおにぎりも美味しかったです。おばちゃん手作りの漬物も美味しいのでお土産に買って帰ります。2月は持ち帰りのみになってたから確認してから行かれた方がいいかも。