福島の自然に囲まれた温もりのスタジオ。
INSIDE FLOW JAPANの特徴
郡山の街中から少し離れた緑に囲まれたスタジオです。
名古屋から10時間かけて通いたくなる素敵な場所です。
スタジオの扉を開けるたびに感じるドキドキとワクワクがあります。
めちゃくちゃ素敵です。スタジオ全体から伝わる想いやこだわりは感動もの。玄関に手をかけた瞬間から「そうそう、インサイドフローをやりに来たんだよ私は!」とワクワクドキドキ高揚は右肩上がり。都会的でおしゃれ、だけど落ち着く空間です。ひとたびクラスが始まればそこにいることを忘れるくらい集中できることにも感動しました。【OFFICIALスタジオ】、、また行きます!
何度もか通わせて頂いておりますが、スタジオの扉を開けるたび、階段を上がるたび、ドキドキとワクワクが止まりません。いつも炊いてくれている香りやオシャレにディスプレイされている植物たちにとても癒されます。スタジオを内は、インサイドフローには欠かせない音楽がとても美しく響き渡るように設計されており、フローにも気持ちが込もります。こんな素敵なスタジオでインサイドフローをすることが出来るのは、とても幸せに思います。いつも環境を整えてくれているオフィシャルスタジオの皆様に感謝致します。
名古屋から車で10時間弱かけて向かいました。スタジオの設備や概要は良く知らず、ただそこでしか受けられないレッスンのために向かいました。スタジオはBRITMARTという名のそれぞれの道の”Professional”が結束した新しいマーケットの中にあります。とても好みな並木道を通り抜けると、小さな山なみの里の風景とみごとにマッチした空間で、どのお店も魅力的でした。スタジオへ向かう間もわくわくが止まりませんでした。スタジオ内は完璧に削ぎ落とされた空間でした。余計なものは何もなく、ただインサイドフローに焦がれて来た人なら誰もが共感できるインテリアで完結されていると思いました。音響も素晴らしくインサイドフローヨガに没頭できる場所です。私が訪れた6月はスモークツリーがふわふわと芽吹いて植物の生命力や香りを強く感じました。いただいたハーブティーも特別な味がした。五感で身体が喜ぶ場所。また行きたい場所です。
郡山の街中から少し離れたところにある、たくさんの緑に囲まれたスタジオです。スタジオまで続く並木道、入り口の階段、入った瞬間の香り、洗練されたデザインのスタジオ、イキイキとした植物、そして最高の音響設備。ひとつひとつが印象的で、目を閉じると鮮明に思い出すことができます。スタジオにいる先生、スタッフ、生徒さんを含めみんなであの空間を作り上げているのだと感じます。全国・全世界から人が集まるのには理由があります!最高のスタジオです!
古き良き建物の温もりがそのまま受け継がれているハーブの乾燥小屋をモダンにリノベーションしたスタジオは、最先端音響設備が整い、都会的な雰囲気がありながらも、小窓からは福島の自然豊かな景色を楽しめる心地よいスタジオです。スタジオで飲めるハーブティーや、焚いているお香やパロサント、植物もセンスが良くて、近くにあったら絶対毎日通っていると思います(笑)施設内のすべてがウェルネスなので、遠方から通っても一日楽しめます。スタジオも、講師もすべてがプロフェッショナル!!
名前 |
INSIDE FLOW JAPAN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-954-6116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

私は体型も見た目も自信が無くて、すごく人の目ばかり気にしていて「ヨガ=綺麗な人」だったので自分は一生やらないと思っていました。きっかけがあって見た目も気にしなくていいんだ!と勇気を出して参加したら、本当に最高!!!汗をたくさん流して、最後は感動していつも涙が出ます(笑)周りの目を気にしなくていい空間で、先生も生徒さんも皆いつも歓迎してくれます!今でもヨガのポーズなんて全然出来ないし体も硬いけど、何も気になりません!日々我慢だらけの人こそ、ここで体を動かして欲しいです!!!!初心者の私でも楽しく体を動かせました!勇気出してよかった〜!今後ともよろしくお願いします!