国道444沿いのあっさり豚骨。
佐賀 秀ちゃんラーメンの特徴
昔ながらのあっさりとした豚骨スープが楽しめます。
食券スタイルの老舗ラーメン店として賑わっています。
細麺の弾力が特徴的で、替玉も飽きずに楽しめます。
週末11:20頃に駐車場いっぱい!郊外にも関わらず噂通り人気店、子連れでしたが対応も良くホスピタリティも良かったです。とんこつスープはあっさりで、チャーシューも塩チャーシューでとても美味しかった。
佐賀で有名な白石にらある秀ちゃんラーメンへ!いつも、車の多さで諦めますが今日は入れそうな予感がしたので寄らせて頂きました!純豚骨ラーメン!佐賀ラーメンでは博多ラーメンの麺の細さで濃いのにサラッと食べれる美味しい1杯!チャーシューラーメン900円注文は券売機なので事前購入して着席ご飯や替え玉が最初からセットになっている券もあります!クセになる味なのでまた行きたいです!スムーズに入れるのを祈っていきます!
スタイルは久留米ラーメンが近いと思いますが、それでも同じ豚骨スープでも店によって味が違うから止められません。ちなみに佐賀のラーメンは有明海苔が乗っていると思っていましたがこちらは無いです。また紅生姜と切り胡麻こそ置いていますが博多ラーメンや久留米ラーメンに有りがちな茹でモヤシや辛子高菜は有りません。あと普通は麺の硬さを聞かれますが指定出来ません。自分には程良い固麺でしたが。総合的に美味しかったですがラーメン700円と替え玉150円は安くはないでしょう。
佐賀市と鹿島市を結ぶ国道444号線沿いにあるラーメン店。サッパリな豚骨に細麺が美味しかった。替え玉もあり、ラーメンだけを満喫しました。ホントに美味しかったので、もう少しだけスープが多めだと嬉しかったなぁ。満席の際には、予約リストに記名していれば、店前に砂利の駐車場で車内待機してもスタッフから呼ばれるので安心です。個人的には、気持ち発汗後に行くと旨味と塩分補給のためには、体に良さそうでした。あとは、店内の雰囲気ですが、指導だと思いますが店主はスタッフに怒鳴るし、清潔感としては、改善する余地はありそうなので、今後に期待しています。ソレも含めて訪れることをオススメします。
長崎から福岡へ帰りにたまたま見つけて入った。さっぱりめの豚骨ラーメン。チャーシュー美味しい。麺が素麺みたいな細さと味だった、謎。
長崎に行った帰りに立ち寄るお店です。味は塩っけの強い拉麺で、たまに薄い時もあるかなぁーいつも私は、ラーメンにネギトッピングです。麺は極細麺なので、大盛はせずに替玉を推薦します。味わって食べていると、ニンニクの風味も効いてきて気付いたら、食べ終わってます。😁あっさりですが、豚骨効いてるんでコッテリの人も満足するかと思います。
いつもお客さんが多く、賑わっています。かなり細麺の豚骨ラーメンで、ややあっさりめですがとても美味しいです。夏は店内がかなり暑いので、そこは改善してほしいかも。
昔ながらの豚骨ラーメン。2022/02/10利用ルイボスティーでお出迎え。餃子がパリッとしてアッサリ。昼から食える。替え玉の麺量多い。地元に愛されてるソウルフードって、感じの、店でした。床が少し傾いてる?
初来店🚩とんこつラーメン+替玉 を注文一言でいうと、上品な博多ラーメン🍜豚骨特有の臭みはないけど、豚骨の髄エキスがしっかり抽出されてて、コテコテと脂の主張が無くて替え玉しても飽きることなく美味しく頂けました。友達にも勧めれるラーメンでした🙏🏻
名前 |
佐賀 秀ちゃんラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-87-2328 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

細麺あっさり豚骨スープでとても美味しかったです。お客さんは多かったですが待ち時間もあまりなく女将さんがテキパキとお客さんを誘導していて大将の笑顔も好感がもてました!チャーシューが好みではなかったので⭐️4です。