コスモス咲く癒しの公園で。
有明の森フラワー公園の特徴
可愛い小動物たちがいて、癒しの時間が楽しめます。
季節ごとに色とりどりの花が植えられ、景色が美しいです。
公園内には地元産の食料品が揃うふるさと物産館があります。
小ぢんまりとしていますが、動物園が併設されていて子供連れには良いと思います。売店も安いお土産があり入ってみて下さい。
菜の花、桜が綺麗ウサギやヤギ、モルモットなど居ますよ、小さいお子さん居るならぜひ。七福神の、銅像も有ります。山の上になるので出掛ける際は少し厚着した方がおすすめ。
ドライブ中に立ち寄りました。大まかに言えば園内は動物エリアと花木エリアに分かれており、動物エリアには山羊、ウサギやモルモットがおり触れ合いや、売店でエサ用の野菜が販売されているので、餌やり体験もできます。花木エリアはちょうど菜の花が満開で、まるで黄色の絨毯の中にいるような感じでした。(時期によってはコスモスを楽しむこともできます)駐車場もそこそこ広く便利でしたが、動物の独特な匂いが気になる方は対策されてから訪れた方が良いと思います。
2023.10.15の状況ですコスモスが綺麗に咲いていました。売店は休業しているようなので、ご飯を食べる際は持っていったそうが良さそうです。日曜でしたが、夕方に行ったので、駐車場は入れました。
可愛い小動物がいます。特にやぎは白やぎと黒やぎが仲良く同じ柵内で寝てて可愛いです。ひとなつっこくて、柵に近づくと寄ってきてくれます。
季節事に、訪れても良いかなぁ(^.^)七福神さんが居て、ちょうどバックに雲と太陽があって、素敵な写真が撮れました。
用事のついでに立ち寄ってみました!食欲旺盛のヤギさんたちが可愛らしかったです!!生憎の天候のため、スッキリ晴れていると眺めがいい場所でしょうね!!orz
花は入れ替えでしたが、動物に遊具に七福神を見ながら回れば楽しいです!✌️
コスモスが沢山咲いました!綺麗で写真映えも良かったです!同じ敷地内に兎やモルモットの小屋があり凄く可愛かったです!隅に山羊小屋があり、尋常では無いほどのハエがブンブン飛び回っていたのには肝を冷やしました。ハエの数は100匹以上は軽くいたと思います(°д०॥)✷✸山羊小屋にさえ近づかなければ他は綺麗でした!その為、🌟3です。
名前 |
有明の森フラワー公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-68-5252 |
住所 |
〒859-1402 長崎県島原市有明町湯江乙2524−607 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

よく整備されており、お花がいっぱいで雰囲気の良い公園です。ヤギ、うさぎ、モルモットにエサやりまでできますが入場料はかかりません。敷地内のお店のお支払いは現金のみでした(^^)4月中旬に訪問。菜の花やツツジや八重桜を見ることができました。公園内各所にベンチなど休憩ができるような場所が設けられていてよかったです。お店で1カップ100円の動物の餌を購入できます。詰め放題の新玉ねぎがあったり破格で野菜を売っていたり楽しいところでした!