広がる日本海、釣りの絶景!
波松海岸の特徴
穏やかな海で、釣り初心者もワクワクする期待感が魅力です。
水平線が湾曲して見え、空と海の美しさを存分に楽しめます。
秋には波打ち際でヒラマサが湧く、多彩な釣りスポットが楽しめます。
サイクリング中でしたので通行に問題何一つなかったですが、車の対向は難しいでしょう。ちょくちょく待避所みたいのもありましたので譲り合いが求められる場所だと思われます。
波消しブロックも防波堤もなく、日本海が広がる絶景です。ビーチ近くでバーベキューをしている人たちもいました。釣りもできそうです。夜の海を見に行くのも風情があります。
投げ釣りで鱚、カレイ、黒ダイなど色々と狙魚が豊富な所ルーア、エギング四季通じ釣りが楽しく出来る所です。
穴場の海岸風車も見えるし、海の広さが気持ちいいこの辺の砂は粒が荒くて、付いても払ったらすぐ落ちます隣にトイレと足洗い場があるので、タオル持ってきたら軽く足まで入れそう。
遠州灘とは砂質が違う感じがしましたが、穏やかな海で何か釣れそうな期待感が半端ないですね!
水平線が湾曲して見えるくらい遮るものがなく、空と海を堪能できます。夕暮れ間近の日に照らされた海の輝きがとてもいいです。
秋頃は波打ち際までベイトが入りヒラマサなどご湧いていました。冬はサーフィンの方が多く見られます。
思い立ったように最近キス釣りにチャレンジしてる初心者です。先日初挑戦の鷹巣の海岸で思いの外20匹ほどゲットできたので、そういえば、人伝に聞いたコチラを思い出し、翌週の夕方に訪れました。かなり長い海岸線が続く風光明媚な場所。福井に住んでいながら知りませんでした。で、釣果の方はというと、夕方2時間ほど投げてましたが…、外道が2匹ほどで、お目当てのキスはヒットしませんでした。天気は良かったのですが、比較的、波が高かったですね。これがここの普通なのかしら。上級者にとって良いポイントなのかしら…。今度リベンジにまいります。それにしても夕日がキレイなこと!
海沿いに風車が並んでいます。
名前 |
波松海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

水平線がきれいでした。海は広いと実感しますね。