引き寄せられる神秘的なパワースポット。
岩戸神社の特徴
鳥居をくぐると杉の巨木が立ち並ぶ神秘的な参道です。
静かな雰囲気に包まれた、心洗われるパワースポットです。
犬神様が寄ってくる、独特の趣が感じられる場所です。
2022.8.11(祝)の「山の日」に参拝させていただきました。日本の山岳仏教 修験道(山伏)の創始者といわれる役小角(えんのおづぬ)が岩戸水神として祀られているそうです。厳かな雰囲気と苔のむす絶景は言葉では表せません。祈祷後すぐに同じ県から来られていたご婦人と他愛もない話で盛り上がることが出来ました。なにか不思議な縁や力を感じることが出来ました。やはり山の神は素晴らしいです。
パワースポット!涼しくて気持ちいいです。駐車場が少ないですが、行ったときは人もいなくて小鳥の鳴き声が聞こえてました。バードウォッチングもできるかなw
まさに神秘的とはこの事だと思います。マイナスイオンを肌で感じ神がまいおりているパワースポットって感じです。
駐車場から少し歩くと背の低い鳥居が出てくるが、何故か引き寄せられる物があります。まさに神域なのだろうと感じた。一度行くと心が洗われると思います。
物静けさの中に、シーンとした音感を感じる神秘的な神社⛩です。長崎では、イチ押しのパワースポット〜小規模なコンサートも開催されている様で〜ここでの音楽の祭典は最高だと思います!
気持ちのいい所でした。感謝。
趣がある場所。滝もあり風情があります。階段とスロープも急、落ち葉が多いのでスニーカー必須です。前日はかなりの豪雨。雨上がりでしたが、水も綺麗で、水汲みだけに来られる人もいました。看板の表示があちこち板だけになって説明が気になりました。☆駐車場は入口200m程手前の右手にあります。※野犬に餌をあげてる人がいて、水汲みの際に車が通れなくて困りました。当人は可愛がってるつもりでも、周囲には迷惑で、危険だと思います。☆7月に再訪したところ、落ち葉は綺麗に掃除され、歩きやすくなってました。ただ、雨が降らなかったため、滝が寂しかったです。雨の後がオススメ♪
パワースポットと聞き行ってみました。結果、効果絶大。特に仕事運に関しては目に見える程、周りの人達からも驚かれるほど右肩上がりです。今年中にもう一度必ず出向きます。※駐車場は神社の入り口から200メートルほど手前にある(公衆トイレがある)場所しかありませんでした。あと、初めての人は少し不気味で怖いかもしれませんが行って損はありませんが、足下には御注意を。
パワースポットです。入り口から200mくだった場所に駐車場があります。そこに止めて入り口から300m歩いて到着します。途中にご神木があり素晴らしい雰囲気です。神社は神秘的でお昼くらいに行くと木々から木漏れ日がさして素晴らしい!長崎でもおすすめのパワースポットです!
名前 |
岩戸神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-38-3111 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

7月の暑い日に参拝させていただきました。平日でしたので、比較的人も少なく、静かな境内を十分に堪能できました。切り立った岩崖より降り注ぐ穏やかな流水を浴び、身も心も清らかになった気がしました。