春は桜、秋はコスモス。
白木峰高原の特徴
諫早市を見下ろす絶景が魅力の高原です。
春は菜の花と桜、秋はコスモスが楽しめるスポットです。
有明海と橘湾の一望できる開放的な空間で心地よい時間を過ごせます。
しらきみねこうげん無料ですが協力金¥100のお願いがしてあります。駐車場も広く、自販機・トイレあり。駐車場は何ヶ所かあります。春は菜の花、秋はコスモスが一面に咲いてます。4月1日現在、桜は六分咲き〜満開諫早湾に普賢岳まで遠く望めて、モニュメントや芝生エリアがあってピクニックには気持ち良い場所です。
自然あふれる高原。9月上旬に行ったので、花は咲いていませんでしたが、景色は最高なので、いつの時期に行っても良いと思いますよ。
諫早市が見下ろせる絶景でした!時期的にコスモスは咲いていませんでしたが、訪れる価値があると思います。
菜の花と桜を同時に楽しめました。しかも諫早湾の干拓地、遠くには雲仙岳まで望めます。絶景です。ゴミもなく、きっと訪れる人みなが大切にしている場所なのだろうと思われました。
3月末頃から桜や菜の花が綺麗に咲くようでシートを持ってお弁当を持って来てる人が沢山いました飲み物や食べ物は持参した方がオススメです。
2021/10/108分咲きでしょうか、ベビーカーファミリーが多い日でしたが13時過ぎだったので駐車場は入れ替りでスムーズに停めることができました。夕陽は方角的に見れませんが、夜景はきれいですよ。(朝陽は見れる!)2021/10/165時、満点の星空です朝陽待ちのカメラマンがズラリでした。技術がないので心にやきつけました。日の出からはエネルギーを頂けます、ありがとう。
2021年10月18日コスモスは、見頃を少し過ぎた感じでした有明海を一望出来てコスモスも咲き乱れてとても綺麗です(^-^)/駐車場も広くトイレも何ヵ所かあり公園内の道も歩き易くワンちゃんも一緒に散歩できる所ですまた、ここまでの道中 路上販売の新鮮野菜や果物 お米などありますので興味のある方は、チェックですね。
最近、続けて両親を亡くしました。ここは数年前に、両親とコスモスを見に来てました。その頃を思い出して、幸せな気分になりました。もう、両親とは来れませんが、また来たい場所です。
コスモス満開で見頃です。景色は秋でしたが日差しは真夏みたいでした❗
名前 |
白木峰高原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-23-9003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2025年3月30日(日)に訪れました。駐車場は第1-3駐車場まであるため、かなり余裕を持って停めることができます。公式の開花情報だと桜・菜の花ともに5分咲き程との事でしたが、十分に花見を楽しめるとの事で見に行きました。結果、確かに菜の花は下の方が咲いてない所もありましたが、桜はほぼ満開!!菜の花×桜のステキな写真が撮れました駐車場からは少し歩きますが、バスツアーのご年配の方も多く、杖をつきながらでも見にきてらっしゃる方もいました。