苔テラリウムで癒しの時間。
苔法師の特徴
様々な種類の苔が楽しめる不思議な空間です。
ミニこけ盆栽やメダカの販売が魅力的です。
苔テラリウム作りが体験できる素敵な場所です。
しっとり森っぽい空間がとても癒されます!机に置けるような小さい何かを探しに行ったのですが、気になるものがたくさんありました🪴自分は小さい瓶に苔が入ってるものを買いました♡お値段もお手頃で買いやすいです!
家族で苔玉と苔テラリウムを作って楽しめました。久々に癒やしの空間を堪能できました。
コケ専門店で、入場は無料です。コケリュウム製作も出来るようです。コケリュウムは小さくてとても可愛かったです😍隣接する建物にはレトロな骨董品も売っておりました。盆栽も売っておりました。
コケ、シダ、盆栽、花、骨董品。フラッと立ち寄るのは場所的に?!だけど、なんか面白いトコ。ちっちゃな滝も見られるので個人的にはオススメしたいなぁ。
興味あるかないかでかなり滞在時間変わりそうそんな店自分的にはあまりハードル上げない方が楽しめるかなと感じました。
コケにいろいろな種類あがあるのを知りました。ガジュマルや盆栽なども販売。コケ玉制作のワークショップも開催。
とても不思議な空間。オシャレな店内、テラリウムや苔植物、苔盆栽、とてもいい感じで値段もお値打ちだと思います。
盆栽屋さんです。苔やアクアリウム、サボテンなどの観賞植物あります。
ミニこけ盆栽やメダカを販売。親子でコケテラリゥムを作っていましたよ。楽しそうです。
名前 |
苔法師 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-676-7638 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

素敵なテラリウムや苔玉、盆栽の作品がたくさんあり、時間を忘れます。しかもお手頃な価格でいくつも欲しくなります。